mixiユーザー(id:10590290)

2014年10月04日04:05

9 view

ひょうたーんLOVE

次の収穫で瓢箪を全部終わりにしようと思っていましたが、先日不要な蔓を切っていて
その先に(触って柔らかいのが分かるほど)若い実を付けていた蔓を切ってしまいました泣き顔

8月でしたっけ?最初に間違えて切ってしまった1つは結実から1か月経っていたので
問題なく瓢箪になりましたが
今回の4つは中身を出す処理をしないでそのまま乾かしても駄目そうです。
1つは既にしわが寄ってきているので他も無理じゃないかな〜。
完全なる不注意、human errorで4つもダメにしてしまって結構凹んでいます。
仕事を辞めて自由すぎる生活をしている期間が長くなってきたので
注意力が散漫になっている?集中力とか落ちてるような気がします。
刺激がないと人間って劣化するのねあせあせ(飛び散る汗)
4つの瓢箪で痛い目見たので これを機に今後は気を引き締めて作業したいと思います。

で、3回目の収穫で全部採ろうと思っていた内の4つを駄目にしたわけですが
それ以外で蔓にくっついている物もマンションの台所で一気に処理するには
難しい量ですし、夏の間全然つかなかったワーム系の虫(ウリハ?)が
うちのベランダにも今更発生したのでとりあえず何かされちゃう前にと
5個採って処理しました。

写真は収穫直後です。タネ出しが先ほど完了しました。
1回目2回目に収獲した物よりも私好みで(くびれとお尻との比率をみると頭がやや大きい)
大きさも 写真では大きさが分からないと思いますが
今までの物よりやや小さめなのが何とも可愛らしいのよね〜。
小さいけど皮もある程度しっかりあるようでガリガリ中身をこすっても大丈夫でした♪
来年も瓢箪を作りたいので土壌改良剤とか連作障害防止剤のために
頑張って小遣いを貯めなければいけませんね。

DVDを見ながら食卓でせっせとタネ出しw
6個で2時間くらいかけてやっているので手の指の指紋の辺りが真っ赤です。
器用な人なら全く同じ作業をしても1時間くらいで済むのかもウッシッシ
「いいんです、自分不器用ですから」もう諦めてます。

今日の夕方ベランダに干した4つが明日か明後日には乾くと思うので
乾いたら後日UPしますね。マイ七味ボトルを持ち歩く日も近いかも(笑)



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する