mixiユーザー(id:10590290)

2014年09月29日02:06

9 view

金木犀の誘い

2〜3週間前、まだまだ瓢箪にうつつを抜かしていた時ですが ベランダに出たら
迷惑な近所の「香料が強過ぎてすっごく臭い洗濯物」以外の香り=ふわっとした
金木犀の香りらしきものが混じっているのに気付きました。
毎年最初の金木犀の香りには「まだそんな時期じゃないだろう」とびっくりさせられてしまいます。

金木犀って通っていた小学校に沢山植わっていたのよね〜。
当時はかなり好きな香りだったので落ちた花を
拾ってビニールに入れて家に持ち帰ったりしたものです。

今はどうかと言いますと、そのシーズン最初の1〜2本がほんのりどこからか香って来るのは
「あぁ秋だなぁ」
とwelcomeなのですが、多くの木が花開き、ブンブン香る頃(今頃)になると正直うんざりです。
むせ返るような甘さ、ただただ甘いだけの甘さは私には強過ぎるのかも。
ほんのりはOKでブンブンはNONONOなのね〜
香水は好きなのに近所の洗濯物の洗剤に閉口したり
金木犀にイラッとするっておかしいですけど、香りって好き嫌いがあるし
協調性に欠ける人間なのでそういう人間は大体こんな感じに言いたい放題わがままを
言ってるんじゃないかなw

先週あたりから、私が好もうと好まざろうとお構いなしに
うちの辺りでは金木犀がブンブン香っておりますバッド(下向き矢印)
小学生の時に私が家を建てていたら庭に金木犀を植えたでしょうが、今の私は
絶対植えてなんかやらないんだからっっちっ(怒った顔)
好みは変わる物クリップ家を建てる時には気を付けないといけません。

話を金木犀に戻します。
ブンブン香られるとイライラします。イライラして「何か買っちゃおうじゃないのっっ」と
今まで抑えていた物欲が爆発=夏の間バテ気味で探したり比較したり
買いに行ったりするのが億劫だったけど 気温や湿度が下がってタガが外れるというか
活動しやすくなったというのもありますが・・・
金木犀の香りに対するイラつきの捌け口(?)で
いろいろ買いたくなってしまう私ちゃんですウッシッシ

先日の四つ椀とかもそういうことなわけ。四つ椀はまだ買ってませんが
(今シーズンは買いませんが)前々から買いたいと思っていた物について
最近の値段やスペックなどを確認して
手が届くならor置き場など条件が揃ったならば買ってしまおうじゃないの、という気分に
「金木犀の香りが」させるのです。

で、ここ数日の私。
金木犀にそそのかされてcolemanの「オーブンスモーカー」を買ってしまいそうなノリ。
以前から欲しかった物ではありますが 野外活動をする友達と離れてから
アウトドア活動はしていませんのでガスコンロの上で使う気なのよね。
スモーカーとしても使えますがオーブンとしてしか使いません。
ユニフレームの物よりは安いですがColemanのだって7000円くらいするのです。
家の中だけで使用、オーブンが欲しいのだったらヘルシオとかビストロで
良いじゃんって思うよね〜でも欲しかったりする訳。金木犀の香りがそうさせるのよ(爆笑)。

一応書いておくと我が家には庫内がいくらか狭いですが普段使いには問題のない
SANYOの電子&オーブンレンジがゴザイマス/いづれの機能も健在です。
オーブントースターもあったりします。ただ、オーブントースターに出来ることは魚焼きグリルでも
代用可能なので、ピザトーストとかチキンナゲットとかアルミに入ったスーパーのグラタンは
魚焼きグリルのみか、物によって電子レンジと魚焼きグリルの併用で済ませていて
オーブントースター自体は5年以上箱に入ったままですけどねw
結婚当初旦那ちゃんの実家が2台置いて行ったので1台は彼らに返しましたが
その後ほとんど使っていないという代物です。

理性を失わせて麻薬のように妙なテンションにさせる植物、金木犀。
家にいても外に出ても麻薬がプンプン。否、プンプンなんてレベルじゃないわブンブンです。
金木犀の誘い・キケンキケンげっそり


0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する