mixiユーザー(id:8306745)

2014年08月29日23:46

14 view

本日のヒトコマ

本日もお仕事お仕事。

で、唯一の憩いと云える昼飯は
貴重な読書の時間でもあるので、
行儀悪く毎回ながら食いをしております。

・・・つまんねぇテレヴィ番組の
話なんかしながら食う飯なんざ旨くねぇしよぉ。

あ、毒が洩れた。

閑話休題。

で、本日のご飯の友は現代思想別冊『ゴダールの神話』。
重いから持つのが疲れるんだが、自重で適度に
開いてくれるので、飯の時に重宝な本なのだが。

珍しく同僚の女性から話し掛けられる。

「また本変わりましたね〜。何読んでるんですか?」

急にどうしたんだか、と怪訝に思いつつも
表紙を翳して見せます。

「あ〜、凄いの読んでるんですねぇ」

別に凄くも何ともない。日本語が読めれば
読めるんだが、と思っても表面上は、
「いやいや」みたいな曖昧な答えにならない
答えでお茶を濁そうと思っていたが。

ここで女性から思いも寄らない言葉が。

「それってあれですよね、インドの有名な詩人の」
「あ、いや、それタゴール」

思わず食い気味で突っ込んでしまいます。

その間違いは新鮮だなぁ、と思わず感心してしまいます。
いやぁ、タゴールが出てくる方が凄いぞ、きっと。

読んでる本の話って、知らない人(職場が同じ、くらいなら
知らない人だわ)とするのは厭なんだが、
何だがスパンと綺麗にハマった感じがして、
それからの午後の時間はなんとなく心楽しくなる
のだから、人間は単純なもんで。

楽しい気分を齎してくれた同僚に、
ささやかなる感謝を。




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する