mixiユーザー(id:1099998)

2014年07月12日20:46

49 view

ガンダムさん#1

『ユニコーン ep.7』
MG「ターンX」
『ミッシングリンク』
HGUC「ネオ・ジオング」
MG「Hi-νガンダム Ver.Ka」
1/100RE「ナイチンゲール」
『Gのレコンギスタ』
『ビルドファイターズ』2期
『∀ガンダム』BD
『青い瞳のキャスバル』

…と、何か35周年だからか知らんけど、囲い込みが凄い事になってますが。

そんな中でドサマギっぽくアニメ化、『ガンダムさん』。

ああ、ガノタだから観たよ、観ましたとも。
一応、感想書いとかなきゃ、だぜ…。

何つーか、フーン( ´_ゝ`)で?…って感じ。
これ誰得よ?
いやまァ、ダムエーが相変わらず続けているライト層訴求なのは判ってるんですけどね?
何か、アニメ化迄してやる事なのか、という疑問が…。
「G20」創刊時の様なイラつきを感じる。

セルフ・パロってのも「どーなの?」と思う。
ガンダムは、逆風の中でも絶えず新作を投入し続けた事で、前進&拡大が出来た市場だ。
しかしセルフ・パロは縮小再生産の危険性を孕む。
「たった週3分のアニメで大袈裟な」とは思われるでしょうが、サンライズがそういう姿勢を示した事自体が気に入らない。

視聴は続けるし、好きな人を否定したりも当然しないけど、多分小生が初めて円盤買わないガンダム作品になりそうだ。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する