mixiユーザー(id:10590290)

2014年06月08日02:20

7 view

最近のブームと肩こり

寝る場所のブームは大概ユキがムーブメントを起こしますが、
今回のブームの火付け役はミミでした。

今のブーム=私の枕の左側・・・邪魔すぎます。

シングルの蒲団の枕横に5.6kgが2匹と、写真には映っていませんが
いつも大概 右か左の脇腹orスネ辺りに もはや仔猫とは言えない大きさ
(4.8kg)になったジンも寝ますから、3つ団子が蒲団に来るとその後身動きが取れません。
梅雨の冷たい気温&湿度下で寝返りが打てないまま固まって寝るというのは
事故の古傷を抱える身としては自殺行為=肩から首にかけて痛むのよね〜。

危険・警告早くブームが去ってくれることを祈ります。
ジンは毎晩私の所ですが、2匹の場合はブーム中はずっとその場所で寝る&
ブームで場所が変わるので早く次のブーム来たれ〜
余差しさわりのない場所・和室の座布団の上とかになってもらいたいものです。。。


私は猫が寝に来て参っていますが この猫まみれが旦那ちゃんにはうらやましいようで
昼に起きだして猫が邪魔で「こんな風になってる」と左の写真(携帯撮影)を見せましたら
オンラインでFFやってたくせに一時中断してわざわざ私の部屋に入ってきて横になり
猫との同衾を満喫していましたよ。

猫の方は、と言いますと 最初旦那ちゃんが入ってきた時に警戒して顔を上げましたが
彼が横になった時点では薄目を開けつつもとりあえず頭を下げて再び寝ました。
が、右の写真の撮影直後ですが 奴が並んで寝るだけでは飽き足らなかったのか
猫を触り始めたので・撫でられた方は嫌がり、そっこーで部屋の隅に退散。

私が寝ながら撫でても猫は居座るのに彼が撫でたらそっこー逃げるって何?
この対応の違いってすごいなぁといつも思います。
やっぱり私のことを親だと思ってるんでしょうか。危険がないと。
だとすると旦那ちゃんは・・・エサ係のくせにやたら触ってくる迷惑な存在って感じでしょうか。
あぁ、でもチャイだけは別〜。チャイは私より旦那ちゃんのことが明らかに好きです。
チャイはエサを出してくれる人至上主義ですからね(笑)。
旦那ちゃんのことを親だと思っています、絶対。

蒲団の様子ですが、旦那ちゃんより私の方がかなり横幅がありますので
彼が寝てこの状態ですから 彼より横幅のある私が寝たら
寝返りが打てないのもわかっていただけるでしょ〜ウッシッシ


枕はユキが食うのでいろんな布でつぎはぎしてありますw
これ、いくつかの不要衣類(主にユキが食った穴あきのシャツやシーツ)を
玉ねぎの皮で染めたオリジナルクロスを使っています、我ながらマメすぎ(爆)。
写真左上の壁も、ユキとチャイが爪をといで壁紙がはがれています。
何を撮ってもボロが写りこむというわが家バッド(下向き矢印)
肩が凝って、繕い物が多くて、壁はぼろぼろで部屋は年中毛が舞う状態ですが
猫のいない生活はあり得ないので これらも必要悪ってことで甘んじて受け入れますよ、私は。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する