mixiユーザー(id:3170137)

2014年04月21日19:45

240 view

イギリスの旅 3

4/30(火)
フォト
寝台列車は定刻の7:32にエディンバラ到着。
ひどいとよく聞く列車の遅れは旅全体を通してあまり目立たず、個人的には英国の鉄道は十分快適に使えると思った。

フォト
うわぁー、凄く素敵な街だ!!
これは高い場所から一望しないと!
フォト
手前側が新市街、駅を挟んで奥側が旧市街。中央遠方にそびえるのがエディンバラ城だ。
気温は一桁だが日差しが強く、さほど寒く感じない。

さて、「イギリスでは3度朝食を食べろ」という言葉があるが、これは「イギリスの食事は不味いので、一番マシな朝食メニューを3食とも食べるのが良い」という皮肉。

イギリスの朝食はだいたい出てくる品が決まっているようだ。
さっそくカフェでモーニングセット(8£≒1280円)を注文。
フォト
これは・・・詳細な解説が必要だ。
1、トースト(普通)
2、トマト(焼いてる。OK)
3、ベーコン(もうちょっと味付けてもいいと思うがまぁOK)
4、エッグ(手前の白い奴。写真ではクリームに見えるが実物を見てても触るまでクリームだと思った(笑))
5、キノコ(味付け全くなし・・・)
6、豆の煮込み料理(下にハンバーグの中身みたいなものが隠れてる。変に甘く味付られていて美味しくない)
7、黒色の平べったい物体(不味い。食べ物という感じすらしない)
8、ソーセージ(意外なことにめっちゃ不味い(笑)。味付け×、ベチャっとした触感も×)

結論。高い、不味い、もう要らない(笑)
美味しいクロワッサンとコーヒーがあれば欧州の朝食はそれで十分だ。

午前中いっぱいかけて旧市街観光。
フォト
フォト
フォト
通りを歩いているだけで楽しい。

一応エディンバラ城(16£=2560円)、ホリドールハウス宮殿(11£=1760円)にも入場したけど、ほんと観光にお金がかかる国だよね・・・町並み眺めてたまに教会入るのが一番安くついていいかも。

行くつもりにしてたレストランがなくなっているようなので、そこら辺のパブへ。スープとフィッシュ&チップスのセットで9£(≒1440円)とのこと。まずはスープ。
フォト
薬湯の臭いがする謎のスープ。味は悪くない。
おれ「これは何のスープ?」
店員「野菜よ。」
おれ「何の野菜?」
店員「Whole.(全部よ)」

なんといい加減な・・・。確かに色々と入ってそうだけどさ。
そしてお待ちかねの英国料理、フィッシュ&チップスの登場。
フォト
ソースがかかっていない。えっ?このスーパーで売ってるような小袋のソースを適当にかけろと言うの??
フォト
味はまぁタダの魚のフライですな。これで1000円以上するわけだからすごいわ。

そういえば新市街側にあるおどろおどろしいタワー(2枚目の写真の塔)も気になるので登っておきたい。
スコットモニュメント、4£(≒640円)だ。
フォト
フォト
特に旧市街側の高い建物が密集している光景が圧巻ですね。

今回は鉄道に乗り放題のパスを持っているので、スコットランド最大の都市、グラスゴーにも行ってみようと思う。片道50分の小旅行だ。
フォト

都会的なグラスゴーでは大聖堂ぐらいしか見たいものもなかったけど、ふと地図を見ると市庁舎がある。市役所や図書館なんて、日本では観光スポットになりえない場所だが、欧州ではガイドブックに載ってなくても内装や外装が感動的だったりする。
フォト
フォト
外装も内装も結構ゴージャスで十分見どころだ!しかも当たり前だが市役所なので入場無料。

帰りの列車でジュース飲もうと値札見ずに買ったら、このちっさい飲むヨーグルトみたいなやつ、2.4£(=384円)もした。高い!
フォト

夕食はエディンバラに戻ってまたバーに。
フォト
サーモンのなんとかサラダ(12.95£(=2072円))。
フォト
な、なんだこの手抜き料理。全く味付いてないし、俺でも作れるわ!

今日も1万円以上お金使ったなぁ。
(エディンバラ泊)
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年04月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記