mixiユーザー(id:5416651)

2014年03月23日15:32

136 view

ある疑念

以前に警察の情報取得を必要な範囲に限定しないといけない、と書きました。

   警察の情報取得を制限しないと・・・(2009年07月31日03:28)
      http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1241171497&owner_id=5416651

どこに行ったか(というより、該当する時刻にどこにいたか)
・・・・という情報は捜査に必要かも知れませんので、
ここで生協に情報提供を求めるのはしかたがないでしょう。
「トマトジュースを買った」・・・・目撃情報を知るために、この情報は必要ないでしょう。
システム的に
   会員情報
   利用日時情報
   購入品情報
は別々に記録されているはずですから、
購入品情報まで警察に提供するのは行きすぎだと思います。


いやいや、そんなことより、この記事にはもっと重大な事実が隠されているかもしれません。

>「去年の7月1日、生協に買い物に行っていますね」
>「なぜ分かったんですか」
>「レジでポイントカードを出したでしょう」
>「どうしてそんな記録を持っているの」
>「警察ですから」

最初に警察であることは名乗っているはずですから、
「生協から提供を受けました」ならつじつまが合いますが、
この最後のセリフ「警察ですから」とは?

警察にはそういう情報が集約されているということを意味しているのではないかという疑念です。
本来は、事業者から「情報を(任意で)提供されて」いるはずですが、
ひょっとしたら
    「(提供を受けずとも)警察はこういう情報を持っていて当然」
という意味ではないでしょうか。


通信傍受法による手続きも、刑事訴訟法による手続きもなく、
オンライン情報が傍受されているとしたら、非常に怖いことです。


ポイント情報 捜査利用に批判
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=2813310
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年03月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る