mixiユーザー(id:5416651)

2014年03月06日16:40

70 view

読み間違い・・・私の場合

ありますねぇ・・・・看板などの読み間違い

>OIOI(マルイ)を「オイオイ」と読んでいた

私の場合は、子供の頃に渋谷にいて、
その頃はMARUIでもOIOIでもなく、“丸井”だったので、
OIOIになったときに、「おぉうまいこと考えたな」と思いました。

逆に渋谷に「109」ができたとき、
「イチマルキュー」じゃなくて、ズバリ“東急”と読んでいました。
“マルキュー”という愛称を聞いたときに違和感が・・・・(笑)


>軽油(ディーゼル燃料)は軽自動車専用の燃料だと思っていた

これ、結構いるんじゃないかと・・・
何年か前にガソリンが高騰したとき、
軽自動車に軽油を入れてトラブルになったなんて報道がありました。


>海外ビザをクレジットカードだと思っていた

はい、そう思ってました。
小学校6年のとき、引っ越して、12月から4ヶ月くらい電車通学をしたのですが、
その車内広告に「海外旅行にはVISAカード」という広告がありました。
そして、中1の夏には福引きで香港・マカオ・九龍旅行を当てて、父親が行ったのですが、
そのときに「ビザの申請」というのを聞いて、
何の疑いもなく、VISAカードの申請だと思いましたよ。


>イタ飯(イタリアン)をチャーハン(炒飯)だと思っていた

具材とかケチャップでアニメキャラクターを描いたご飯じゃないの?
あ、それは「キャラ弁」か(笑)

でも「痛メシ」って書きそうな気も・・・・(爆)



気づいた時には赤っ恥!誰にも言えない勘違い1位「OIOI(マルイ)を「オイオイ」と読んでいた」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&from=diary&id=2791241
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年03月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る