mixiユーザー(id:5416651)

2014年02月24日20:44

59 view

どこまでも 自分勝手な 2ちゃんねる

タイトルが川柳になっちゃった(笑)

転載禁止ですか?
それもいいですが、自分たちはどうするのでしょう?
検索して出てきた2ちゃんねるのページを見ると、
スレッドの最初(1番)は、どこかの記事のコピペだったりしますが・・・・
それは転載とは言わないのでしょうか?


昔、2ちゃんねるを少し見たことがあります。
書き込みをしようとしたら「refererが変です」というエラーが出てきました。(※)
2ちゃんねるのページからの書き込みであることを証明できないと、
書き込みができないシステムでした。
当時の私はノートンを使っていまして、それが“referer情報”を送信していなかったため、
書き込みを拒否されたのです。

ところが、2ちゃんねるの書き込みからリンクしてあるページにアクセスしようとすると、
一度別のページを経由して、そこからリンク先に向かうようなシステムにしてありました。
これは、リンク元(referer)を隠す効果があります。


他人に厳しく、自分に甘い、完全なダブルスタンダードです。
それがわかってから、2ちゃんねるは行かないようになりました。
検索で出てきても無視しますし、
間違ってリンクを踏んでも、2ちゃんねるだったら、すぐにBACKします。


「隗より始めよ」という言葉がありますが、
転載禁止を言うなら、まず自らが実行すべきでしょう。


※ 今の状況を知りませんので過去形にしましたが、おそらく今も同じではないかと・・・・


2ちゃんねる、全掲示板を転載禁止?―新運営まとめサイトに待った!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=159&from=diary&id=2777327
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

最近の日記

もっと見る