mixiユーザー(id:8325272)

2013年10月05日09:01

7 view

「放送禁止歌」

 平成25年10月4日(金)。
 ここ数日は、昼間は暖かかったものの、今日は一日寒かった。
 今日も、10月2日(水)に続き、今後も食べる事がなさそうな缶詰や瓶詰を、近くの小さな神社のお供え物とした。
 これなら無駄にならないし、うまい方法である。
 書店で文庫本2冊を買ったものの、どちらもショートショートの広場の作家さんなので、作者名と書名は省略とする。
 暖かい物が食べたい季節で、讃岐うどん店で、うどんを食べる。
 近所なので、店名も省略とする。
 森達也「放送禁止歌」(知恵の森文庫)
 http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E9%80%81%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%AD%8C-%E7%9F%A5%E6%81%B5%E3%81%AE%E6%A3%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%A3%AE-%E9%81%94%E4%B9%9F/dp/4334782256
 2007-07-22 放送禁止歌 TBSラジオをチェック!
 http://d.hatena.ne.jp/yummyseaweed/20070722/1185068401
 放送禁止歌だった、アニメーション作品「エイトマン」主題歌を歌っていた歌手の人が亡くなっていた。
 馴染みのない歌手で正確な名前は覚えてないけど、数年前に東京放送が放送禁止歌の一挙放送を試みて、その時に目玉として取り上げられていた。 
 同じ放送禁止歌だった、
 ザ・フォーク・クルセイダーズ「イムジン河」
 三輪明宏         「ヨイトマケの唄」
 などは、この番組がきっかけで復活し、「ヨイトマケの唄」は昨年(平成24年)のNHK紅白歌合戦でまで歌われるようになっていた。
「イムジン河」については、この番組の前からでも、ラジオ韓国では流れていた。
 亡くなった歌手の復活も間近だったのだろう。
 北海道放送(1287kHz)・受信記録(19:30〜21:20)。プロ野球(ファイターズ対ホークス(札幌ドーム))。試合内容(ファイターズは最下位が確定し、来年はチャンピオン・フラッグはない。大谷投手が7回を投げる、ほか)。提供(池上学園高等学校。天童よしみコンサート、ほか)。SINPO=22222。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(21:20〜22:00)。 玄界灘(怪談特集。日韓の五輪を成功させる、ほか)。座談会(韓国の戦闘機選定作業)。SINPO=22222。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する