mixiユーザー(id:10590290)

2013年06月19日12:59

7 view

月桂樹とアボカド

今日は先日水挿ししておいたポトスライムと、その前後で同じく水挿ししておいた
ポトスエンジョイ、アボカドの植え込みをしました。鉢数にして6つ。
室内に置く量・一回で増えた分としては多いので、部屋がごちゃごちゃしています。
旦那ちゃんに何か言われそうで彼の帰宅が怖いです(苦笑)。
チョコチョコと1鉢づつ増える分には他の物を動かしたりして
場所が作れるので 結局6鉢増えてもさほど増えた感はないんですけどね。
作業したポトスは活着した頃改めてUPします。

代わりに、言っては何ですが 前々からUPしそびれていた月桂樹の写真を。

いただいてから来週で丁度1年になります。
木は草花と違って一年に一度、どーんと伸び、その他の季節は
代わり映えがしないという話を誰かのブログで見たので
(木の種類にもよるのでしょうが信じてしまいました:笑)
なかなか伸びないなぁと思いつつブログでも言っていたし、と
春に伸びるのではないかと期待していましたら
〜ブログもあながち間違っていなかったようで〜
いつだったかジャックと豆の木じゃないですけど
あれよあれよという間に伸びて妙な徒長苗のような木になりました。
※赤丸がおそらく今年伸びた分です。

幹が太くならないのはまだ幼苗だからなのか、鉢が小さいのか。
いずれにせよ地上部がコレだけ大きくなったので根もそこそこ張ったはず。
来年あたり植え替えたいと思います。
もしかして充実した木にするには成長点を切ってしまって
脇芽を出させた方がいいのかしら。残りは天芽挿しとか・・・
結構チキンで冒険は苦手&挿し木はかなり下手くそなので
次期は植え替えだけで様子を見ようと思います。
 


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する