mixiユーザー(id:10590290)

2013年06月17日12:15

6 view

本日は工作日なり

相変わらず名誉の負傷が痛みますたらーっ(汗)
不思議なことに…深層部はふさがったっぽいのですが 皮と皮のちょっと奥の肉が
付いたり離れたりを繰り返しており、今は皮がふさがり中が開いている状態です。
皮も開くかと思ったのですが…どういう力の掛かり方をするんですかねあせあせ

そんな訳で表面がふさがっているのに中が開いているので炎症ですか、
中が赤く腫れており何かが当たると痛いです。
指に力が掛かるワイヤーと小刀を使う作業はもうしばらく出来そうにありません。
意外と完治まで長いのねバッド(下向き矢印)

色々やらなきゃならないことは多いのですが 手が痛いのと
湿度が高すぎてやられ気味・テンションが落ちまくりなのと
何故か左の肩が(寒い時期でもないのに)懲りすぎて血行不良から吐き気&
歯が浮くなど 体調不良はなはだしく、ここ数日何もしていませんでした(苦笑)。

今日は重い腰を上げてとりあえず園芸関連の工作を。
譲っていただいた苗をポットに移して鉢カバーに入れたのですが
その置き場がないので家具に穴を開けて棚の壁面にくっつけました。
家具に穴を開ける…家具自体が拾い物なのでキャスターも取っちゃってますし
躊躇なく(?)ジャンジャン穴を開けました→あまりにも構えず無計画に
ドリルを当てた為、1箇所棚板が挟まっているところに向かって
穴を開けてしまい(爆笑)いつまでもあかないなぁと思ったら棚板の一部を
明け始めたところだったというお馬鹿さんですw

思いのほかビニールポットがでかく、カバーにジャストサイズだったのと
=隙間がないのと鉢カバーは底に1箇所5mm程度の穴が開いているだけなので
下手をすると蒸れで駄目になりそうですが…
水切れはないと思うのでこのシステムが吉と出るか凶と出るか 掛けですな(笑)。
左の写真ですとすっきりしていますが実際には隣にモンステラの鉢2つを置くので
蒸れる・・・かなぁ

次に以前からの案件:チランジアの置き場を。
突っ張り棒は親の知り合いの不用品、板は…以前マイミクに戴いた乾麺の箱です〜。
箱を板に分解してそこに先日戴いた紙コップ・切れ込み入りをタッカーで留めました。
紙コップは仮置き場です。手が治ったらコップを外して板に穴を開け
円錐形〜円筒に近い形に巻いたワイヤーをくっつけて植物を置く予定です。
今はワイヤー処理が出来ないのでね…紙コップ、便利に
使わせていただいてます、感謝*感謝。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する