mixiユーザー(id:8325272)

2013年05月19日13:55

19 view

林修「いつやるか? 今でしょ!」

平成25年5月14日(火)。
 暑くてだるい日だった。
 今日の丸美先生は公立図書館で、前にも読んだ本だけど、
 長谷邦夫「赤塚不二夫 天才ニャロメ伝」(マガジンハウス)
http://www.amazon.co.jp/%E8%B5%A4%E5%A1%9A%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E5%A4%AB-%E5%A4%A9%E6%89%8D%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%A1%E4%BC%9D-%E9%95%B7%E8%B0%B7-%E9%82%A6%E5%A4%AB/dp/4838716400 )
 を斜め読みする。
 プロ野球が交流戦が始まったようである。
 文化放送(1134kHz)・受信記録(18:25〜21:00)。プロ野球(スワローズ対ライオンズ(明治神宮球場))。実況解説(東尾元監督、ほか)。内容(4連敗どうしの対決、ほか)。提供(西武鉄道、ほか)。SINPO=44444。
 ライオンズからの視点から見ると、日本シリーズはスワローズが一番手強い相手だった印象である。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(21:00〜22:00)。玄界灘(南北朝鮮統一は流行り言葉で言うなら「いつやるか? 今でしょ!」、ほか)。SINPO=33333。
 丸美先生は流行語に疎いので、この言葉は知らなかった。
 林修「いつやるか? 今でしょ!」(宝島社)
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E3%81%8B-%E4%BB%8A%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87-%E6%9E%97-%E4%BF%AE/dp/4796696717 )
 まだ続いているプロ野球があった。
 東京放送(954kHz)・受信記録(22:00〜22:15)。プロ野球(ジャイアンツ対マリーンズ(東京ドーム))。実況解説(槙原元投手、ほか)。内容(首位対決、ほか)。提供(全日警。東亜建設。太田胃酸。デルノザウルス、ほか)。SINPO=55555。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する