ほうろう[75]-小坂忠
MUSHROOM (PRESS ORIGINAL)
[帯付/美品!]
1948年東京生まれ。68年(フローラル)のヴォーカリストとして日本コロムビアよりデビュー。69年、細野晴臣/松本隆/柳田ヒロらと(エイプリル・フール)を結成。解散後は日本初演のロックミュージカル(HAIR)に出演するなど、70年代ポップスの基礎を築く。71年、村井邦彦/川添象郎/ミッキー・カーティスらが設立したマッシュルーム・レーベルよりソロアルバム[ありが とう]をリリース、72年に林立夫/松任谷正隆/駒沢裕樹/後藤次利らと(Four Joe Half-四畳半)を結成。75年、細野晴臣/鈴木茂/林立夫/松任谷正隆を中心に結成された[Tin Pan Alley]の演奏による、Japanese Rhythm and blues(R&B)の原点[日本語でのSOULアルバムの記念碑的重要作品]オリジナルアルバム[HORO]リリース。全9曲名唱名演捨て曲無し![Tin Pan Alley family]が参加した中でもベストに入る出色の完成度!数多くのミュージシャンに影響を与えた。小坂は娘の交通事故をきっかけにクリスチャンになり、教会でゴスペルを歌うようになる。78年にゴスペルレーベル[MICHTAM RECORDS]を設立し、キリスト教音楽に新風を吹き込む。91年に牧師就任。Singer & Pastor(牧師)として十数カ国で精力的にゴスペルを歌い、語り続けている。2001年に細野晴臣と25年ぶりのアルバム[People]をリリース、その音楽性と歌の力は多方面からの注目を集めた。
ほうろう (詞、曲;細野晴臣)
機関車 (詞。曲;小坂忠)
ボン・ボヤージ波止場 (詞、曲;細野晴臣)
氷雨月のスケッチ (詞;松本隆 曲;鈴木茂)
ゆうがたラブ (詞;高叡華 曲:小坂忠)
しらけちまうぜ (詞;松本隆 曲;細野晴臣)
流星都市(詞;松本隆 曲;細野晴臣
つるべ糸 (詞、曲;鈴木晶子)
ふうらい坊(詞、曲;細野晴臣)
ベース;細野晴臣
ドラムス;林立夫
キーボード;松任谷正孝、鈴木晶子
ギター;鈴木茂
コーラス;吉田美奈子;山下達郎;大貫妙子
ストリングス&ホーンアレンジ;矢野誠
制作:細野晴臣&小坂忠
ありがとう (1971)
もっともっと (1972)
はずかしそうに (1973)
HORO (1975/1/25)
CHEW KOSAKA SINGS (1976)
モーニング (1977)
MESSAGE (1991)
peace3 (1997)
サウンドトラック 気まぐれ天使 (1976)-大野雄二との共作
(ORIGINALで全て所有!)
*MUSHROOM LABEL:村井邦彦/川添象郎/ミッキー・カーティスらが設立した日本初のINDIES LABEL(インディーズレーベル)
*HORO 2010:[ほうろう-75]の16chマルチトラックが35年ぶりに発見され、それにボーカルを入れ直しリマスターしたアルバム。限定500枚のうちシリアルナンバーは0185を所有!
ありがとう[71]−小阪忠
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=502403051&owner_id=3484654
ほうろう
ゆうがたラブ
しらけちまうぜ
ふうらい坊
氷雨月のスケッチ
ログインしてコメントを確認・投稿する