mixiユーザー(id:8325272)

2013年01月21日22:24

4 view

渋谷食べ歩き「興和軒 渋谷店」

平成25年1月18日(金)。
 丸美先生は、2月にも休日出勤が入り、本当に週末がなくなってしまう様子。
 でも、田舎住まいなので、夕方以降については、毎日、ぷち東京観光に来ているようなものだから、その分、観光の日が増えるとも考えられる。
 さて、今晩の、ぷち東京観光、渋谷食べ歩きは、
 興和軒 渋谷店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13108369/ )
 でラーメンとした。
 JR東日本・山手線、渋谷駅から道玄坂を上り、途中を右に曲がった所にある。
 昨日(1月17日(木))、千代田稲荷神社(http://www.hyakkendana.jp/chiyoda-inari.html )に行った時に見つけた。
 少し手前の店に入ろうともしたのだが、行列があり、並んでまで食べたくなかった。
 興和軒は、入って右手に四人掛けのテーブル席が一列に並んでいた。
 左手にカウンター席があるが、使われていない様子。
 手前のテーブルでは女の人が座っており、一番奥では、男の人がお皿をたくさん並べ、フル・コースを楽しんでいる。
 その間のテーブルに座ると、女の人は席を立ってカウンターの中に入り、フル・コース氏と中国語と思われる言葉で何か喋っていた。
 どうやら、どちらも店の人だったようだ。
 店内も、本格的中華飯店を通り越して、中華街のどこかの店といった雰囲気。
 昨日(1月17日(木))の煮干しダシ醤油の和風ラーメンから一転して、動物系なのだろう、初めて食べる味だった。
 東京旅行ではなく、外国旅行に来ている気持ちになった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する