mixiユーザー(id:8325272)

2013年01月02日06:59

3 view

ラジオ番組「鉄道クラブ」終着駅

平成24年12月30日(日)。
 今日の丸美先生は、列車とバスの旅である。
 午前中は、年賀状宛名の残りを印刷する。
 いつもの通り、東京放送(954kHz)の安住紳一郎の日曜天国も聴く。
http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%80%E3%82%A2%E3%83%8A-%E5%AE%89%E4%BD%8F%E7%B4%B3%E4%B8%80%E9%83%8E-%E5%AE%89%E4%BD%8F-%E7%B4%B3%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/409387641X )
 東京放送(954kHz)・受信記録(10:00〜12:00)。安住紳一郎の日曜天国(今晩はレコード大賞の司会をします。蛇を祭る神社。ヒット商品ランキング。スーパー・マーケット研究家、ほか)。提供(東京ガス、ほか)。SINPO=55555。
 携帯ラジオで聴きながら外に出て、地元郵便局に向かう。
 雨が降っている。
 郵便局に着くと、例年と違って、時間外窓口しか開いていない。
 普通窓口の方では、ワゴンを出して年賀状販売をしているだけだったので、販売員に言って、年賀スタンプを出して貰う。
「近頃、パソコンで印刷する人が多くなって、使う人がいないんですよ」
 との事だった。
 家族の分も含めてなので何百枚と押す。
 蛇嫌いの人がいるので、丸美先生の分については、蛇の図案は使わない。
 こんな風に、何百枚と出す人ばかりなら郵便局も儲かるのだろうが、年賀状販売の様子を見ていると、皆、数枚しか買って行かないようだ。
 丸美先生の場合、年賀状などからの伝手で、
 ショートショート作家「ホシ計画」(廣済堂文庫)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%82%B7%E8%A8%88%E7%94%BB-%E5%BA%83%E6%B8%88%E5%A0%82%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BD%9C%E5%AE%B6/dp/4331607186/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1304870542&sr=1-1 )
 をはじめ、
「あなたとわたしと性(セクシュアリティ)(Let's talk about our sexuality! )」
「TTTT(TRAIN TRAVEL TALK TANEMURA)」
 などといった、作品の発表舞台を得て来ているので、なるべく出すようにしている。
 スタンプを押した年賀状は、郵便局外のポストに半分ぐらいを投函する。
 近頃は機械で一瞬で区分けするので、特に、市内、市外に分けなくてもいいようである。
 電車に乗り、乗り換え駅近くの漫画喫茶店頭に、大掃除で出て来た傷んだ本を置いておく。
 代わりに、プロ野球の松井選手引退が一面のスポーツ新聞を貰う。
 路線バス乗り換え、市街区間と郊外区間を乗り継ぐ。
 いつもの目的地近くのスーパーで、カップ麺と菓子パンを食べる。
 帰り道も雨は降っている。
 携帯ラジオを聴きながら路線バスに乗る。
 FMさがみ(83.9MHz)・受信記録(19:00〜19:50)。よしのすけの爆裂ラジオ(来週は特別番組。平面プロレス、ほか)。提供(神奈川県警。日本物産)。SINPO=45444。
 駅ビル内の書店に少しだけ立ち寄ってから帰る。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(21:05〜21:30、21:55〜22:00)。ニュース(日本の安部首相について、ほか)。SINPO=33333。
 鉄道唱歌のオルゴールに乗って、ラジオ関東(ラジオ日本)、鉄道クラブの時間になる。
 残念な事に、今週で最終回との事である。
 つい先日、山梨放送(765kHz)にまでネットを広げたばかりなのに。
 ラジオ関東(ラジオ日本)(1422kHz)・受信記録(21:30〜21:55)。鉄道クラブ(小田急電鉄のニューイヤー・エクスプレス。鉄道クラブを語る、ほか)。SINPO=54444。
http://www.amazon.co.jp/%E7%A9%BA%E6%83%B3%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%AA%AD%E6%9C%AC%E3%80%881%E3%80%89-%E7%A9%BA%E6%83%B3%E7%A7%91%E5%AD%A6%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9F%B3%E7%94%B0-%E7%90%86%E7%A7%91%E9%9B%84/dp/4840108161 )
 ニッポン放送(1242kHz)・受信記録(22:30〜23:00)。空想科学研究所(100万馬力はどのぐらいの力か。ポスターの中のアイドルと目が合うわけ。死海で人が浮くわけ。人工雪の作り方、ほか)。提供(村田製作所)。SINPO=55555。
 この年末に、ハムや蜜柑を送ってくれた人がいるので、父親に、年賀状に、一筆を書いて貰う。
 そのほか、雑誌の付録に、がんばろう日本シールがあったので、貼って貰う。
 残りの年賀状も投函する。
(400文字5枚1/4)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する