mixiユーザー(id:465873)

2012年12月19日19:17

21 view

2012年 10大ニュース その2

7位 引越の予定が中止になる
俺のアパートは2年ごとに更新なのですが、
2年前の12月の更新の時に
「建物が古いので次の更新は無い」と言われてたんですよ。
なので、今年の12月までには引っ越さないといけない状況でした。
念のため、去年の12月に不動産屋に確認した時も、
やはり変更は無く、出て行かないといけないと言われたし。


で、ギリギリになって動くのは嫌なので、
9〜10月くらいにネットで色々調べて、
「ここがいいなー」という物件を決めて、
並行して引越業者も決めて、
モノが多いので徐々に梱包作業も始めて、
CDの「あ〜そ行」まで梱包が終わった状態になったんですよ。


引越先の物件は保証人でちょっと二転三転があったのですが、
それも解決に向かい、最終的に物件が決定する、という日の前夜。
日頃挨拶を交わす隣の隣の部屋に住む老夫婦に、
引越の予定はあるのか聞いてみる事にした。

いや、ホントはもっと前に聞きたかったんだけど、
そういう時に限って顔を合わせなくて…
わざわざノックして聞きに行くのもハードル高いし。

で、聞いてみたら、
「取り壊す予定だったけど、それが無期延期になって
現状出て行かなくても良い」との情報が。

早速翌日午前に不動産屋に確認に行くと、
老夫婦の情報通り&ちょうど契約更新の書類が出来た所で…
引越さなくていいなら今のアパートに住む!
という事で、引越は中止となりました。

引越業者から貰った段ボールを返却しに行ったり
(使った分は支払う。かなり誤魔化せそうな適当さだったけど)、
色々あったけど、「引越しなくていい」というメリットに
比べたら安いもんです。
取り壊しの日程が決まったら6ヶ月前には連絡をくれる、
という確認も取れたので、
もうちょっと今のアパートで暮らしたいと思います。




6位 初めての夏フェスに行く
プリプリ目当てに参加した夏フェスですが、
何とも言えない良さがあったなー。
やっぱ雰囲気がいい。独特。
ちょっと一人で参戦するのは寂しい気もしますが、
様々な光景が今でも目に焼きついて、いい味を出してます。
熱中症になりそうなほどの気持ち悪さもありましたが、
やはり夏の熱気は良い!夏の青空は良い!夏は良い!
と、今が寒い冬だからこそ余計に思えるものがあります。
遠征した感もたまらない。
来年も余裕があればどこかに行ってみたいです。





5位 ジムに行って3ヶ月で辞める
俺の脳内プランでは、宝くじにでも当たって仕事しなくなったら行こう、
と思っていたんですよ。
ジムなんて金だけでなく時間もかかる。
ジムに行ってる時間があったら漫画読んだり録画したTV見たり
ブログ書いたりゲームやったりしたいじゃん。

ところが6月、ふと手帳を見ると、今月は暇だ。
この時間を有効に使うには…ジムにでも行ってみる?
と、急に思ったんですよね。
腐った現状を打破するには、新しい事を始めるのが一番だし、
身体を鍛えておいて損はしないわけだし、むしろ健康にも良さそうだし…
と、入会。


で、プロテインも購入して、
自分のペースでそれなりに楽しんではいたものの、9月くらいに退会。
何故なら、いずれ引越しなければいけないため、

空いた時間→ジム
というのを
空いた時間→引越物件探し、梱包などの準備
に充てたいと思ったからです。


引越は結局おじゃんになったので、
また入会しようかと思ったのですが、
貯金を見たら思いのほか減っていたので、
こりゃージムなんかに金使ってる暇は無いなー、と、
再入会の予定は今のところありません。


行った意味は…あったのかは分かりません。
夏の帰省時に兄貴達と温泉に入った時に
「あれ、おめいい身体してらなー。鍛えでらんだが?」とか
言われたけど、兄貴達は普段の俺の身体を見てるわけじゃないから何とも言えないしなー。
未開封のプロテイン1kgが余ったまま放置状態なんだが…





そんな所で、続きます。
1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031