mixiユーザー(id:8306745)

2012年12月08日13:22

5 view

「吊るせ」という言葉は好きではないが。

こういう馬鹿は、許せない。

「閉じ込められた。助けて」東北地震で
デマツイート RT1万超、朝日新聞も釣られる
http://www.j-cast.com/s/2012/12/07157349.html


この手の愉快犯(ユーモアの欠片もないが)が
現れ、騒動になる事で、次の大規模災害時に
誰かが命を落とすのだ。

昨日の地震直後も、電話は繋がらず、
Webも重い環境下で、Twitterは安定して
繋がり、多くの情報を得る事が出来た。

それだけに耳目も集まる。
だからこそ、これだけのリツイートも
あった訳だ。

Twitterが「バカッタ」「馬鹿発見器」と
揶揄されるようになって久しい。
無論、全てのツイートや情報を鵜呑みに
するのも馬鹿だ。今回の例だと、
「閉じ込められ」ているのに「拡散希望」と
不自然な点も見受けられていた。
その辺りは、今後ユーザの自衛のポイントと
なろう。

だからと云って。

反面教師となったからと云って。

この馬鹿は許されないのだが。

石なら喜んで投げつけるし、吊るすなら
弁当でも持って見物に行くよ(比喩的な
意味かどうかの解釈は任せる)。



最後に、どうでもいい蛇足。

この手のWeb上で起こる騒動に
おいて、「炎上」している対象を
責める言質や行動を「吊るし上げ」
「リンチ」や「気晴らし」、
「やっている事は同種」と宣う
リベラル気取りが必ず沸くが、
今回の件はどうなのかね?

やはり、「上手くいかない現実を
忘れる為の気晴らし」に見えるの
だろうか?

そういった人々は屡々Twitterユーザである。

自身の「善意」が踏み躙られる事象に
おいてのみ。
もし彼等が非難の言葉を吐くのであれば。

それはやはり酷く不公正な態度である、
と予め批判しておこう。

楽しみだなぁ。


震度5弱 東日本大震災の余震か
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=2249756
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する