mixiユーザー(id:12140085)

2012年11月03日20:32

18 view

六甲縦走の記録(出場者必見(^_^;)

今日は、11日に六甲山系全山縦走大会に出場されるマイミクさんのトレーニングにお付き合いさせていただく形で、鵯越駅から摩耶山まで歩いて来た。10時半頃に合流し、市ケ原までは、先月歩いたコースと同じだったが、菊水山を上るときの息の苦しさが、楽になっていた感じだった。その間、週1回ペースで山歩きを続けていたのが、いい訓練になっていたのだろうか。それと、気温が低くて発汗量が少なかったのもよかったのかな?

市ケ原から摩耶山頂までは、15年前に縦走に参加したとき以来で、傾斜は緩いが、長い上り下りが続く。この間は、私が前を歩いて、そんなにペースを上げたつもりはなかったのだが、マイミクさんの、同区間でのレコードタイムに貢献してしまったようだ。図らずも、見事にラビットの役割を果たしたということかな(^_^;

まだ元気だったので、そのまま、5月に上った道を今回は下って行って、阪急六甲に着いたのが、ちょうど16時。なかなかいいペースだった。その後、近所の銭湯で汗を流し、缶ビールで一杯やってから解散。思ったよりは元気だが、やはり疲れたことには違いなく、明日は、ちゃんと公園の掃除に行けるのか、若干不安である(^_^;

さて、12時間で完走を目指すような方には、大した参考にならないかもしれないが、私が15年前に参加したときの記録が出て来たので、簡単に時間経過を紹介してみたいと思う。

 5:33 出発。
 7:54 東山山頂通過。
 8:20 妙法寺小学校(チェックポイント)着。
 9:03 高取山頂通過。
10:58 菊水山頂着。(5分休憩)
11:59 鍋蓋山頂通過。
12:22 大龍寺(チェックポイント)着。
13:30 全コースの中間地点通過。
14:12 摩耶山頂(チェックポイント)着。(27分休憩)
16:00 東六甲ゴルフ場(チェックポイント)着。
16:30 六甲山頂展望台着。(小休止あり)
17:30 東六甲分岐点(チェックポイント)着。
21:00 ゴール。

出発前、5:06には須磨浦公園駅に着いたのだが、受付を終えて出発できたのが、この時間だった。早く行かないと、スタートの時点で相当時間をロスするようだ。特に時間は書いていなくても、チェックポイントでは、トイレとかのため、数分は休憩していると思う。

とにかく、狭い道に大量の人がひしめくので、人の渋滞で、練習時より余分に時間がかかることは、覚悟しておいた方がいい。例えば、須磨浦公園から高取山頂は、練習では休みもってで3時間だったのに、大会では、ほぼ歩き続けて3時間半だった事実から、間違いがないことだ。

最後のチェックポイントからゴールまでの時間経過が大雑把なのは、もう体力の限界を超え、ガタガタの下半身で暗くて急な下り坂を転ばないように歩くのに神経をすり減らし、もはや、記録を取る気力がなかったのだと思う(^_^;それでも、中間地点の前より後の方が速いことを考えると、前半での渋滞の影響は相当なものだったと言うことだ。

・・まあ、縦走コースでの練習は、須磨浦公園から大龍寺までと、鵯越駅から六甲山頂展望台までの2回だけで、あとは、適当な山や、近所の平地での長時間歩行でお茶を濁していた私が、このタイムで完走できたのだから、普段から山登りに勤しんでいる方なら、自分のペースを守って、途中で怪我さえしなければ、完走はできるはずだ。

ほんのささやかだが、完走経験者として、これから初挑戦の方の参考になるようと思い、過去の記録を紐解かせていただいた。今日の歩きで、何となく自信がついてきたので、来年は、私も16年ぶりの再挑戦を実現させようかな(^_^;
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る