mixiユーザー(id:10363401)

2012年07月30日19:41

37 view

今度こそ高松いろは市場(`・ω・´)

前回は朝に行って全く店が開いておらず、リベンジを兼ねて仕事帰りに1ヶ月半ぶりに行ってきました。
フォト


前回はこちら→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1852390380&owner_id=10363401

しかし平日の18時前とはいえ活気ないですな・・・。
フォト フォト

まずは藁焼き鰹たたきを食べに「みませ」へ!
フォト フォト

タレと塩のミックスたたきの定食(950円ワオンOK)にしました。
車で来てるのでビールが飲めないのが残念なメニュー^^;
フォト


次に讃岐B級グルメが揃う「568(コロ家)」で骨付鳥(850円ワオンOK)。
これもビールが飲めないのが惜しい(笑)
フォト フォト

締めは台湾風かき氷を食べに「阿里山」へ!
フォト


キウイのかき氷(450円ワオンNG)にしましたが、台湾風かき氷って氷じゃなく少し甘みのあるミルク味の白雪アイスなんですね!
パウダースノーのようなきめ細やかさとフルーツが乗っていることで私は好きかも(☆∀☆)
フォト フォト

最後に平日昼間に活気がない点について・・・

※昼のメーンターゲットである主婦や若者らの集客が芳しくない点も原因でお酒を飲む場所というイメージが強い上、食事もしないのに入れないと思っている人が多いとのこと。(四国新聞社)

たしかに市場内は照明を落としていて良くいえば落ち着いた空間だけど入りにくそうな雰囲気も醸し出しています。
これからやっていけるかどうかは、若者や主婦を吸引する開放的なランチの店ぞろえや夜もアイディアがもうひと捻り必要なんじゃないかと思います。

残念ながら今のままだと通わないかな〜_| ̄|○
5 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031