mixiユーザー(id:8306745)

2010年08月31日19:55

24 view

てゆ〜かありえな〜い♪

例によって事務所でバカバカと
キーボードを引っ叩いていると。

「新着メールあり」のポップアップが。

なんだなんだ、何か納期忘れてるブツがあるか、
資料の見落としか、それとも何かの督促か(被害妄想)。

つう訳で線引っ張ったり消したりして遊んでいた
Excelを引っ込めて、メーラを立ち上げると。

通常の会社業務では決してお目にかかれない
文字の羅列が目に入る。

subject:9月誕生会開催のお知らせ

はぁぁぁぁああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
あああああ!!!!!!!!???????

何だ何だ、新手のスパムか?

と警戒心も顕わに見直してみても、
社内メールであることには変りはなく。

差出人もウチの上司。

とりあえず、目の前にある現実を受け止めてみて。

メールを開封してみると。

>9月生まれの皆様

>部門を超えて皆さんのコミュニケーションを深める為に誕生会を行います。

>スケジュール調整の上ご参加下さい。

>月日: 9月8日(水)
>時間: 18:30スタート
>場所: ××銀座店 
     若者向けのお店となっており飲み放題メニューが豊富な店です
     場所がプランタンの方なので多少歩きます
>会費: 3,000円

>当日欠席される方のみ○○まで返信下さい。

なんてな事が書いてある。

ええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええ!!!?????

こらこらこらこら、三十、四十、下手したら五十代のおっさん達を
集めて、マジでお誕生会を開こうってのか!!?

冗談じゃない。
どのツラ下げてんな拷問みたいなイヴェントに
参加せなならんねん。

しかも会費取るとかホザいとるし。

誕生会なら招待しやがれ・・・って論点はそこじゃないし。

うっわあ、厭だなぁ。
これ、不参加「なら」連絡しろって辺りが
「来い」という強制性を感じるし。

大体、誕生月が同じだから深まるコミュニケーションって何?

深める自信、全くないぞ。
つうか、逆にそんな恥ずかしい場所に顔を出す事の
嫌悪感とかの方が先行するんじゃねぇの?

・・・ここは、会社だよな。
利益確保と分配を目的とした、クールな大人の集合体だよな?
プライベートはプライベートとしてきちんと確保して、
会社組織を円滑に進める能力さえあれば、過度な
接触など必要ない世界だよな?

・・・当日、どんな恥ずかしい催しがあるか、判らんな。

無いと信じたいが。
こういうもん開いて交流を深めようって発想の持ち主の
考える事だもんな、いやはや掴めん。

・・・・・・・・。どんな理由を作って不参加にしようか。

それとも。

ネタとお割り切って参加するか。

ああ、悩みは深い。

つうか、こんな事で悩む羽目になろうとは
思っても見なかったぞ。

あなどれんな、サラリーマン。

0 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する