mixiユーザー(id:8306745)

2010年08月18日23:14

72 view

本読みに与ふる書

『今日の早川さん 3』読了。

やはり大好き。
既にwebで読んでいる物がほとんどで、
新奇さはないが、それだけに安心して読める。

何より、書き足しページが出てきた時の
歓びたるや、オール新作以上・・・ってのは
倒錯し過ぎか。

相変わらず、本好きの女の子たちが
飄々となり、恐々としつつなり、
泰然としつつなり日々送っている日常を
描いている。

本読みなら心当たる事ばかりで、
ライトと云えばライトなんだが、それが
また心地よい。

冥府魔道ばかりが本読みの道ではないさ。

それでも、マニアックトークはがっつりマニアックで
とてもそれが心地よいなぁ。
こういうマニアックな会話が出来るかどうかで
人生の彩りって決まるわな。

さて。

今回の新作ページはいろはかるた、っつうか
本読みあるある。

いやいや、心に沁みるっつか痛い。

「い」いやまだ積める本の塔
「は」墓場まで持っていくのか五千冊
「を」おもしろいのに素直にほめたためしなし
「よ」よい本とは私が選んだ本である
「た」旅の供を選んで日が暮れる
「れ」冷静になってみれば買わなかったな
「む」無駄づかいって言うなぁ!
「ゐ」いつか読むはずっと読まない
「や」やっぱり持ってた またダブリ

・・・あれ?目から何故か汗が。

で。

個人的極めつけがこれ。

「し」小説読みの世間知らず

耳が痛いったら(笑)。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する