mixiユーザー(id:13645015)

2009年10月25日00:06

95 view

朝、ららぽーとに到着!
珍しくキャップの人も杉田さんもいない。
いたのは渡辺さん・香織さん・ロサさん・千金さん・ポンタ君
その後、スタッフの方々も到着してパイプ椅子が並び始める。
ポンタ君・杉田さんと共にららぽーとで時間潰し〜。
んで、適当に店内を回ってからリハの為に席に戻る。


リハ
「Jasper」
「ももいろパンチ」

1部
「words of the mind」
「ラフスタイル」
MC・ミニドラマ
「未来へススメ!」
「ももいろパンチ」

2部
「Hello...goodbye」
MC・ミニドラマ
「気分はSuperGirl!」
「最強パレパレード」
「未来へススメ!」
「ツヨクツヨク」

3部
ミニドラマ
「未来へススメ!」
MC
「Jasper」
「最強パレパレード」
「ツヨクツヨク」
アンコール
「あの空へ向かって」



リハ

『Jasper』は半分くらい、『ももいろパンチ』は全部を歌う。
その後、それぞれ、各配置につくが何をしたかったのか??
その理由は後に解ることに…



1部

1曲目、真っ昼間から『words of the mind』とは!

自己紹介

あ「ももクロのCool Beauty!」
詩「ミカンを食べて元気一杯!」
カ「茶畑のシンデレラ!」
杏「有…ももクロの小さな巨人!」
彩「ちょっぴりセクシーでお茶目なももクロのアイドル!」
れ「ももクロの悪魔祓い!」
佐々木ナルミ(佐々木彩夏)
玉井セイカ(玉井詩織)
百田オサム(百田夏菜子)
有安ジュンイチロウ(有安杏果)
早見タモツ(早見あかり)
ピアノ(高城れに)
によるミニドラマ

ピアノを弾くジュンイチロウ。
そこに迷い込む新入生ナルミ。
ここスターダストに入学した5人は一浪であり、
以前から“ももいろクローバー”を始めていた。
オサムの歓迎を受けて、さらにの勧誘もあり、
ナルミも6人組“ももいろクローバー”の一員に。

要は…

ステージ前でしゃがみこみれにっき、
その後ろでピアノの弾き真似をする杏果ちゃん
そこに迷い込んだあーりんが百田さんに誘われ、
あかりんにも誘われ、学校の設定である「スターダスト」で
6人組の“ももいろクローバー”を始めることに…

訳が分からん。

『未来へススメ!』『ももいろパンチ』はいつも通り♪

チェキ会

イベントの準備をするメンバーの前で

シ「配色一緒だよーー!!」
彩「違うっ!」

この日はこの間、買った青いネクタイにピンクのワイシャツ。

シ「こことか水、青色じゃん!?」
彩「あ〜♪」

知ってる人は知っていると思うが、
あーりんの新衣装はピンクメインの帯や襟が青。
そこを指摘すると納得してくれたようで♪
後は、横にいた千金さんから悪戯を受けたり、
それに対してあーりんがしおりんに悪戯w
1部の最後、立ち去る際、千金さんの手首を掴み
しおりんに向かって俺が千金さんの手を振り動かす。
それに気付き、お返しをしようと杏果ちゃんを利用するとするが、
全く気付かない杏果ちゃんに「もぅ!!」と肩を叩く仕草をするしおりん。

千「叩いちゃダメだよ!」
詩「w」



2部

今度は1曲目から杏果ちゃんが抜け、『Hello...goodbye』がスタート

自己紹介

あ「ももクロのCool Beauty!」
詩「泣き虫で甘えん坊のみんなの妹!」
カ「茶畑のシンデレラ!」
杏「まだ踊ってないから手が冷たい!早く踊りた〜い!」
彩「ちょっぴりセクシーでお茶目なももクロのアイドル!」
れ「8×4とケープを間違えちゃいました!」

“グッパ”で2チームを決めようとして、
(お約束?)セイカがチョキを出して不成立w
その後、セ・オ・ジュ組とナ・タ組に別れて“おはぎ合戦”!
その中でナルミの素っ気ない態度が以前から気に入らなかったことをタモツが告白。
ナルミのオサムとのアイコンタクトは多いのに、
タモツとはアイコンタクトが今の今まで全くない。
ナルミもタモツの、翌日には自分の言ったことを忘れる態度が気に入らない。
こんないざこざの中、ふいにタモツがナルミの初頭突きを奪う。
そしてナルミが言う。
「タモツ君にとっては何でもない頭突きかもしれないけど、私にとっては初めての頭突きだったんだよ。」

要は…

“グッパ”で一度目でしおりがチョキを出し不成立。
結局、杏・詩・カ組と彩・あ組に別れて“おはぎ合戦”!
あーりんの素っ気ない態度があかりんは気に入らず、
あかりんの言ったことを翌日には忘れる態度があーりんは気に入らない。
そんな言い争いの中、ふいにあかりんがあーりんの初頭突きを奪う


今回の『最強パレパレード』は??

「モエモエ キュンキュン! 杏果!!」
「ミルキー 食べたぞ! れにちゃん!!」

『未来へススメ!』が終わり、2部もこれで終わりかと思いきや
最後に『ツヨクツヨク』があったぁ〜!!
最後の決めポーズ、千金さん・ロサさんが2人並んで決める後ろに体を入れ、
ピースしながら左腕を高々と伸ばす!

チェキ会

後ろのサングラスにジャケットの千金さんを差してしおりんに

シ「ヤクザがいるよ〜」
詩「こわ〜いw」
シ「これ[スーツ]は俺のなんだよ〜」
詩「そうなんですか!」

俺のじゃんけん

鈴→パー
シ→グー

負けたけど、まっ、いっか。
「おっ、次の番だ!しかも、あーりん♪」

と思ったら、前の人が2回連続であーりんは前の人とチェキ…
俺のチェキの相手はれにっき〜

れ「えぇ〜〜」
シ「なに?嫌なの?」
れ「嫌じゃないですよ!順番が上手く行けば…」
シ「だってさぁ〜、前の人が2枚撮っちゃってさぁ〜」
れ「ごめんなさいm(__)m」
シ「いぇいぇ、とんでもm(__)m じゃぁ“ドロンッ!”で」
れ「はい!」

れ「ごめんなさいm(__)m」
シ「いぇいぇm(__)m」

その後の指名制のデジカメ2ショト抽選にも外れ…
でも、4/12人はあーりん指名!!
それはそれで嬉しいことです。



休憩中

近藤さんによる、あーりんポスターを賭けたじゃんけん大会に参加して、
3人まで勝ち残った俺と中学生2人。
結局、ある中学生がポスターを勝ち取ったのだが、
もう一人の中学生には俺の持っていたあーりんポスターをプレゼント!

したら…

ポ「田中かっこいーー!!」

おいっ!!
この言葉をきっかけに、“俺=田中”で、
回りから、身内から褒めの言葉が降り注ぐw

シ「俺は田中じゃない!!」

そりゃ全力で否定もしますよ!
しおりん推しの子にしおりん缶バッチをあげたらあげたで、

中A「田中さん、太っ腹ーっ!」
中B「田中さん、太っ腹ーっ!」
中C「田中さん、太っ腹ーっ!」

俺の名が完全に田中になっとる!!
にしても、福田さんや百田さんが声を掛けた中学生たちで
杏果ちゃんが一番人気のようで!
同級生の目から見たら、そぅなるのかぁ。
まぁ、納得っちゃ納得だ。

ちょろっと違う話をすると、
2階から降りてきたあーりんのお母様と目があったので会釈。
2階にいたももクロにヤスさんが気付き、俺の手を取って振る動作をする。



3部

いきなりミニドラマから…
タモツだけが知っている景色が綺麗な丘へナルミを連れて、
そこでタモツが親のことを唐突に話し出す…
それに応えるかのようにナルミが言う
「本当のタモツ君が知りたい!」
それをさらっと流して、帰路に向かうタモツ、とナルミ。
「そぅ言えば、似合ってたぜ!あのセーター!」
と最後にタモツがナルミを見ずに言って終わる。

要は…

あかりんとあーりんが二人だけで綺麗な景色を観て、
お互い素直になった二人が帰り道で、
あかりんが言った一言で良い感じになって終わる?

この変なミニドラマ、池袋でも続くっぽい。

そんで曲へ〜
途中の自己紹介はロングバージョン。
今回の『最強パレパレード』は??

「中学生には! 杏果!!」
「杏果に負けるな! れにちゃん!!」

『ツヨクツヨク』では、ご迷惑をかけて本当に申し訳ありませんでした。
アンコールの煽りを川上さんから受けたポンタ君w

ポ「そーれそれそれ…」
客「アンコール!!アンコール!!」

自信なさげな掛け声だったが、皆はそれに乗っかる!
しおりんだけ再登場して、「えっ、何ぃ?」と耳を傾ける。
更にアンコールが続き『あの空へ向かって』

全てのライブが終わると、

中A「田中さん、ありがとうございました!」
シ「だから、俺は田中じゃねぇって!」
中B「田中さん、ありがとうございました!」
シ「てか、なんで俺?俺なんかよりみんなの方が…」
中C「みんなを代表して田中さんにお礼を」

中学生一同からお礼を言われるw

チェキ会

俺はずーっと見てるだけ〜
千金さんとあーりんが、ロサさんとあーりんが、チェキの時だけ

シ「千金さん!チェンジ!!」
シ「ロサさん!チェンジ!!」

と茶々を入れてみたり…

抽選デジカメ2ショットも脇から見てるだけ〜

しおりんと目が合う…

詩「…!!」
シ「??」
詩「知らない人かと思いましたw」

雨避けのためにタオルをすっぽり頭に被っていた。

シ「あっ、初めましてm(__)m」
詩「初めましてm(__)m 髪伸びましたね。」

鈴木さんの右足にガムテープがくっついていたらしく、

あ「なんでそこにガムテープつけてるの?」
詩「流行のファッションなんですか?」

とももクロが鈴木さんをいじっていたので

シ「あんまり大人をからかうなよぉ」

と援護してみたら、あーりんだけこちらを向いて微笑んでくれた。
杏果ちゃんとロサさん・みやこさんが楽しそうに話していたが、隙を見て話し掛ける。

シ「2次関数、解りやすかった?」
杏「はい!」
シ「本当に?」
杏「はい!」
シ「(本当かな…)? なら良かった。」
杏「??」
シ「推薦っていつなの?」
杏「推薦は1月です。でも、内申点が今度のテストで決まるんですよ!しかも、テスト、ジャイアントシリーズの最終日の次の日から始まるんですよ!」
シ「そりゃ無理だ!」

失敗したorz
“無理”だなんて言うべきではなかった。
池袋では謝罪しないとなぁ。

ちなみにデジカメ2ショットに当選した中に
“小林”とか“千金樂”とか知った名がw
ロサさんの名字は忘れました(苦笑

最後は百田さんの絞め、あかりんの翌日の告知で
本日は終わり!!!

帰り道の話は良いよねw




最後になってしまいましたが、このイベントで初めてKioraさんとカンキツ君の顔と名前が一致しました。
これからもよろしくお願いします。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031