mixiユーザー(id:8306745)

2009年09月27日14:55

33 view

たまには自虐も心地よし(か?)

見かけたんで、やってみる。
人生で一番苦痛な時期だったんで、
思い出せるかどうか分からんが。


『中学3年生の時を思い出すバトン』


Q1,中学校名は?
→平塚市立神明中学校

Q2,何年何組何番?
→3年・・・9、は違うな。1から5のどれか。

Q3,あだ名は?
→忘れた。

Q4,担任の先生と仲は良かった?
→いっちばん軽蔑していたんじゃない?
15歳なんて輩にとって『センセイ』って人種はさ。
普通のおばさまでした。今会っても話す事は
何も無いでしょうね。

Q5,担任の先生の教科は?
→国語

Q6,どんなクラスだった?
→当時はリアル『スクールウォーズ』な学校。
窓ガラスが割られ過ぎて、業者に発注が間に合わず
ビニールシートが貼られていたりもしたのは良い思い出。

Q7,部活は何部?
→なんで群れなきゃいかん訳?とか思ってた(痛)。

Q8,部活での思い出は?
→Q7.を踏まえて『楽しかった』ってコメントをしたら
どういう解釈が成り立つか?最低三通り挙げなさい(5点)。

Q9,生徒会役員はやってた?
→存在していたのかどうかも記憶にない。

Q10,好きな人はいた?
→これははっきりといました。と云うか初めて女性と
お付き合いした歳だな。そして、自我の確立と依存を
同時に行う。以降もその傾向は続く。三つ子の魂百まで。

Q11,告白した?
→当然。

Q12,どんな制服だった?
→ブレザにネクタイ無し。しかも真っ青という
きっと、デザイナは作業途中で死んだんだな、と
思わせるような斬新極まりない物でした。

Q13,どんな体操服だった?
→制服に輪を掛けて斬新。ジャージは下は
深緑、上は黄緑にオレンジのラインと頭の痛くなる
ようなデザイン。体操着は真っ青という
色覚異常者のデザインだった。

しかも、それが『格好いい』という学内の
評判で、登下校からその格好で行うのが
ナウ☆という転校者からすれば絶望的なセンスだった。

ちなみに、体育館シューズは白に深緑の靴ひも、という
念の入れよう。

・・・この事は、よく覚えているな。


Q14,修学旅行はどこへ行った?
→奈良・京都。

実は、転校してきたのが中学二年の11月。
そのひと月まえに遠足に行ったのが奈良・京都(大阪に住んでいたんだよ)。

要するに、遠足で行った場所に半年後に修学旅行で
行った訳だ。

これを面白がれるのはよっぽどの奈良・京都好きか、
友人がいる奴だけだろ?

Q15,修学旅行の忘れられない思い出は?
→Q14.に書いた事で全部。他は何一つ覚えていない。

Q16,好きな教科と嫌いな教科は?
→全滅。

Q17,志望校はいつ頃決めた?
→消去法だったな。馬鹿だったから。

Q18,塾は行ってた?
→ 行ってた・・・はず。馬鹿だから
覚えていない。

Q19,中学3年生の時の体育祭の思い出は?
→体育祭の一週間くらい前に顔面ボコボコに
ぶん殴られて、見学(笑)。この時は感謝したな。

Q20,中学3年生の時の文化祭の思い出は?
→愛校心なんざかけらもないガラス割る常習犯たちが、
開催セレモニィで変なマスゲームをやって、
感極まって泣いていたのを馬鹿馬鹿しく思ってた。

他は何やったか全く覚えてない。

Q21,その他の中学3年生の時の行事で忘れられないものは?
→あ〜、教師に給食の牛乳パックをぶつけて、
真っ白にするのが流行ってたな。

あとは青姦。俺には縁が当然なかったけどね。
虫みたいに交尾していた連中は思い出す。

Q22,中学3年生の時の思い出の曲は?
→ 『ヒーロー』(笑)。

Q23,卒業式では泣いた?
→嬉しすぎて笑いを堪えるのに必死。

Q24,卒業式ではボタンをもらった?or上げた?
→ブレザのボタンが二つしかないデザインだったんで、
その風習は無かったように思う。

・・・しかし、上に『上げて』どうするの?

Q25,卒業アルバムは公開できる?
→次の日に捨てた。

Q26,中学3年生の時の自分に戻りたい?
→死刑宣告に等しいね。

Q27,中学3年生に戻るのは誰
→戻れるような人は幸せだね。



『わかるだろ?人生なんてのはクソだ。
地獄は死んでから行くところじゃねえ。

ここが地獄なんだ』
        フロイド・アダムス
          PALM 『愛でなく』10巻より。
0 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する