mixiユーザー(id:8020652)

2009年09月17日00:37

40 view

An Evening With IL DIVO

15日(火) 日本武道館へ行ってきました。

前日行ってきた会社の同僚は、花道先のデベソ前、最前列だったそうで、
感想を聞くと、興奮気味に話してくれました。
私の席は、スタンド2階南Q列だったけど、やっぱり正面っていいねるんるん
とっても見やすかったし、音も声もまっすぐに響いてくる感じがする。

いやぁ〜なにせ、IL DIVOのコンサートなのに、まさか花道があるとはねぇ〜うれしい顔
上から見ると、アリーナの座席も左右は、正面舞台に向かって斜めになってるの。
あんな作りは、見たことないです。

さてさて、相変わらず圧倒的な歌唱力と声量でパワフルでしたるんるん
もう、これは何を語っても、聞くのが一番だからねぇ〜ハート達(複数ハート)
普段行くコンサートとは、全然違うジャンルだけど、あの声は本当に鳥肌もの。

前回も、DAVIDは、日本語でMCをしていたけれど、今回は更に流暢になった気がする。
仮に覚えていたコメントだとしても、きれいな発音だし・・・

URSがね、こう言ってたの。「DAVIDみたいに、日本語は話せないけど・・・
『こんばんは』『ありがとうございます』そう、今日他にも覚えたんだ。『おはようございます』『僕たちはIL DIVOです』ってほっとした顔

CARLOSは「僕が知ってるのは、『愛しています』です」
ある曲の時、こう言ってた「みなさん、ダンスはできますか?
この曲の時は、僕の為に踊ってほしいな」って・・・
サルサ風の曲だったな、確か・・・

SEVASTIENは・・・う、度忘れした。これしか覚えてない。
「僕たちは、DAVIDを誇りに思うよ」

彼らが、花道先端の正方形のステージで、ゆっくり回りながら歌う時、
あの周りの女性の目は、おそらく目がハートだっただろうなぁ〜
あの目で見つめられて歌われて、落ちない人なんていないはずグッド(上向き矢印)

今回は、バックに流れる映像が、幻想的で本当に素敵だった。
照明も非常に色合いも素敵だったし・・・

曲によっては、拍手が全然鳴りやまないの。
4人が何度もお辞儀をして、笑顔でいるんだけど、何の時かな?
DAVIDが、両手を合わせながら、四方向に挨拶してたのが、微笑ましくて・・・

そうそう、DAVIDが日本語で言ってた。
「3人のクラシック歌手、1人のポップ歌手。IL DIVOが続いても2年くらいだと思ってた。
でも、5年になります。皆さんが、僕たちの音楽を愛してくれてるからです。
だから、また東京に来れました」って・・・

そうなんだ〜こんなに凄い才能がある人でも、そんな風に思うんだね。
でも、確かに聞いてくれる人がいるからこそ、歌う喜びもあるよね。
それで、人を慰め、励まし、喜ばせる事ができるという事実が、彼らにも喜びになるし・・・
聞きながら、あるグループの事を思わずにはいられなかった涙

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る