mixiユーザー(id:8306745)

2009年09月15日18:35

55 view

名付けるなら『仇討内閣』って感じか

亀井氏 郵政・金融担当に内定
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=961691&media_id=4

我らがトリックスタァ、オムライスみずほが少子化、男女参画、食品安全で
亀井が郵政・金融ときた。

意趣返しの為の論功行賞、復讐の念に燃える
小勢力なのだが鍵を握る(と思い込んでいる)連中に
仇を投げ与えるような任命。

素敵すぎ。

21世紀になろうが、民主が政権を取ろうが
結局利権団体の顔色、ってのは一番強いんだな。

綿貫はさぞかし悔しがっているだろうな。

そして、子育てから解放されたくて仕方なく、
子供が18歳になったら『家族解散式』をやる、
などとブチ上げていたみずほが少子化担当とは。
小渕優子から福島というのは完全に期待していない、
という事の表れだろうから、その点は評価出来るがね。

だが、そこで黙っていられないのが我らがみずほで
我らが社民だ。

いいじゃん。

ぶら下がりの記者団でも捕まえて、
好きに喋りなよ。

記「少子化対策の今後の展望について・・・」
み「憲法九条の堅持、ですね」
記「・・・あの、少子化について・・・」
み「アジアの中で日本が地盤沈下していくのは、
本当によくありません」
記「食品安全強化の徹底については・・・」
み「人道と正義に反する死刑制度に強く抗議します」


とかさ。

全然畑違いの事について喋りまくるみずほ。
いいなぁ。

きっと、期待に違わぬ働きをしてくれるだろうよ、
みずほも静香も、さ。

つくづく思うが、鳩山の云う『民意』って何なのかね?

ま、面白い物を見せてくれればそれでいいよ。

国民生活が酷くなるのは、もう諦めてるから。

せいぜい、楽しませておくれ。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する