mixiユーザー(id:6131584)

2009年07月02日07:14

21 view

ヱヴァンゲリヲン破のこと 2〜4回目

現在、通算4回観ました。
さすがに感動に慣れてきましたが、まだまだイケそうw
「エヴァ」が大嫌いだった分、その反動が強いようです。

思えば、「ハウル」を5回観に行ったのも、
「トトロ」以降の十数年分の反動からだったっけなあ。
ワシはそういうヤツなわけだ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

で、「破」を観て感じたことは、
「これは庵野じゃないだろ!!」だった。

本来、作品と作家は切り離して考えてよい。
しかし、「エヴァ」を語る上では、このことは抜きには出来ない。
庵野の人間性こそが「エヴァ」では重要な要素となるからだ。
「エヴァ」を観てると、庵野の姿が見えるんだよ、ワシには!!

ワシが「エヴァ」を大嫌いな理由は、「エヴァ」=「庵野」、
つまり「エヴァ」という作品の向こう側にいる庵野に嫌悪感を抱いているからである。
どう考えたって、ワシとは合わないタイプだと感じるからである。

では、「破」が面白いと思えたのは何故だろう。

多分、庵野は少しは変化もあるとは思うが基本、庵野のままだろう。
監督である鶴巻と摩砂雪の功績だろう。
二人が庵野をうまく説得というか誘導できたからこその、あの内容だったのだと思う。

その顕著な例は、新キャラ真希波の存在だ。
彼女は=庵野ではないとよくわかるキャラだ。多分、鶴巻の仕事だろう。
コアな「エヴァ」ファンには、彼女は受け入れられていないと思う。
その彼女の存在はワシにはとても面白く感じられた。

次回も、真希波がどんな動きをするか楽しみである。
庵野がヘソを曲げて彼女に手心を加えないように祈りたい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あと、次回の予想?
EVA6号機は、旧初号機なのではないか?
つまり、新劇はリメイクでなく、
旧劇のラスト=新劇のファーストインパクトであり、
新劇は旧劇からの続きである?

ま、にわか「ヱヴァ」ファンのワシなんかでは、詳しくは書けないですな。
戯れ言ですかね。




0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する