mixiユーザー(id:8306745)

2009年05月14日14:58

14 view

ぢつと手をみる

どうにも心晴れぬもやもやとした
思いを抱えて鬱々とせしものの、
日々というのはそれはそれで
続いていく物で、折からの上昇する
気温に気息奄々としつつも
新宿の町並みを裏通りの暗がりを
選びながらさ迷い歩いたりする
時間が、妙に思考を停止する
素敵な魅力に溢れた貴重な
物のように思われて何やらにやにや
したりするが、ふいに刺す日差しに
結局それがつかの間の紛い物に
過ぎぬ事に気付いて、更に
重い不機嫌に憑れたりしつつも
ほふと吐く息が自分でも不愉快で
更に更に沈潜していこうとする心を
何とか水辺に繫ぎとめる為に
心楽しい出来事を求めて視線を
さ迷わせるものの混濁している
意識が快・不快のチャンネルを
合せる事を微妙に放棄している
事に気付かざるを得ずにゆらゆらふねふねと
陸棲水母のように陸で生きる事に
適応するような呼吸器官を持ってしまった
が故に早晩その太陽光で体内の
水分を蒸発させられて死ぬ事を
義務付けられた存在のように
アンビバレントな『物』として
あるような意識が自分の心を
更に更に更に暗くして・・・

今日はディスクユニオンで
マイルス・デイビス『Get Up With It』を
購入。

1280円(ライナ不良。国内盤)で査収。

店先で手に取った瞬間、「・・・勝った」と
呟いた。

誰に勝ったかって?

レコード屋におわしまします常ならぬ神、かな。
常に彼は財布の中身を限界まで吐き出させようと
全力を尽くすからね。
それに打ち勝って、「ちょっと高いけど、いっか〜」という
声に耳を貸さないのは大変なんだよ。

恐らく最安値だろう。

ご祝儀で(またかい)マイルスの73年バンドの
パリライヴのCDも査収。
ブートなのか公式なのかイマイチ分らん。

クレジットが全部フランス語だし。

ま、73年バンドは個人的に大好きだから、
いいや。

『Get Up〜』が安く買えたんだから。
元も子もないって?

いいんだよ。

達成感だけだったらやがて雲散霧消するけど、
CDは物が残るだろ?

プアな考えだな。

吐き気がする。

そんな達成感を感じた一日。

雑な日記だけど、いいや。

なんか、根気がねぇんだよ、今は。



(・・・前半の意味不明なのはなんなんだ)
(心情表現だよ。分るだろ?)
(分らねぇよ。で、途中でなんで変わるんだよ)
(決まってんだろ、飽きたんだよ。分んだろ?)
(・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・)

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する