mixiユーザー(id:465873)

2008年12月31日17:58

41 view

実家2日目の俺 1

7時半くらいに起きる。
1Fに降りると、ちょうど親父も起きたトコ。
これにはカルチャーショック。

親父は俺が生まれた頃からだいたい5時前後に起きて、
ジョギングやら犬の散歩やら庭いじりやらNHKラジオの語学講座やらを
欠かさずやっていたのに、7時半という人並みな時間に起床するなんて…
なんでも、最近腰が痛くて、ジョギングを辞めたら
これくらいの時間に起きるようになったとか。
これはショックだ。
親父の老いを痛感。


朝食は昨晩の残り。

腰が痛いから、犬の散歩に行くように言われる。
メンドクサ
百名山を2度も制覇し、海外の山にも登ったりしてる親父が、
犬の散歩すらしたがらないというこの事実。
悲しすぎます。


んで犬ですが、親父大好き犬なので、俺とはちっとも散歩に行きたがりません。
強引に連れ出しますが、5分くらいで帰ってくるw
うんこしたのでまあよし。


その後は親父と家のクリスマスツリーの飾りを外す。


10時頃になり、俺単独へイオンへ。
真っ先にゲーセンに行き、いろいろ眺める。
さあ、他の専門店をじっくり見よう…と店を離れたところで、俺を呼ぶ声!?!?

振り返ると、ティガりすさんがwww
なんという偶然。
早速スト4対戦w


ジャブということで、俺はルーファスを投入。
1敗したのち1勝。
ティガりすさんは用事があるとかで、ここで一旦お別れ。


改めて、イオン店内を見て回る。
はっきりいって、ここだけ秋田じゃないみたいだ。
秋田のローカルな店員って、ローカルっぽいなあ、ってかんじの人が
多い気がするんですが、なんとなくの印象だけど、
しっかりイオンしてるというか、教育されてる感じがして。
お店はそんなに目新しいのは無いけど、例えばヴィレバンが
俺の地元に存在する、ってだけでなんつーかあり得ない気持ちに。
ついでに客も都会っぽいw


帰宅して、昼飯に餅を食う。
その後、親父と二人で病院に。
母さんは抗ガン剤の点滴をしていた。
ブラックジャックによろしくのワンシーンを連想する。

同じフロアにある新生児コーナー(?)もちょっとのぞいてみる。
男女の双子発見。
双子はレアだなあ、と、アゲ。
しかも誕生日が俺と一緒。


帰りにジョイフルシティやヤマサカルチャーステーションに寄り、
潰れっぷりを確認。
ねむのき市場はまだやってんのね…
潰れるの時間の問題じゃね?

駅で帰りの新幹線の切符を購入。
帰宅。
0 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031