mixiユーザー(id:10590290)

2008年12月01日01:04

6 view

起こすと不機嫌です

12月です。大分寒くなったようでミミとユキが昼間から並んで猫猫
丸くなって寝るようになりました。
これは数日前の夕方の様子。私が家にいる時は私のPCのある
こちら・物置部屋を開放しているので2匹で寝ています。
私が外出する時や寝る時間になると2匹を起こし、
部屋から出すのがいつもの過ごし方です。

寝る前、私がふすまを閉めながら「時間だよ時計」と言って寝ている
2匹のお尻を軽く叩くとシブシブ、写真の紫の布団(人間用の大きめの枕)
から降りて居間に行くのですが、旦那ちゃんは舐められているらしく
たまに私が歯を磨いている時など、2匹の移動をお願いすると
2匹とも枕に爪を立てて移動を拒みます…彼は普段から猫に
甘いので(私は悪さをすればぶちますが彼は放任だからね)
舐められるのです(苦笑)。

写真を撮った時は夕方で、まだ移動の時間ではなかったのですが…
「何で起こす訳もうやだ〜(悲しい顔)寝かせて下さいよ」というユキの顔がかわいい。
ぶっ細工です(笑)。ミミは目を押さえてしまい、顔すら上げてくれませんでした。
何だかなぁ。

そうそう、チャイはそこそこ元気です。でも彼は性格が悪く粗暴なので
ミミ&ユキとは一緒に寝られません。ミミ達もチャイが同じ部屋に
いるという状態には大分慣れましたが、チャイは遊び好きな上に
力加減を知らず、噛み付いたり飛び掛っていくので2匹には嫌われています。
私が出かけている間は、どうしているんだろう。
チャイの方が体が大きいので先住2匹が小さくなっていないと良いのですが。

写真1:昼寝中かわいいのです。親バカね〜
写真2:私にちょっかい出されてユキは起きました
写真3:無意味に起こさないで下さいともう一度寝るユキ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する