男性を唸らせ、女性を魅了する、『ダンサブルなステージング』と『甘く繊細かつ力強い歌声』でヒップホップシーンのシンガーとしては貴重な存在
北欧はフィンランドにてUSビルボード誌クラブチャート第8位にランクインするなど今の日本のHIPHOP R&Bシンガーでは?1だと思います。
これだけの実力派シンガーが遅咲きの理由は、日本人の集団心理や流行に流されやすい所にあると思います。
1990年 北欧のフィンランドへ渡る。
1991年 黒人ハウスユニット「3RD NATION」にダンスメンバーとして加入。
1994年 3RD NATIONシングル「I Believe」がビルボード 誌のクラブチャート第8位に入る。
1995年 日本帰国後、4人編成のボーカルユニット「Fore Ground」を結成。
1997年 「Vox IV」や「switch」のラッパー&ダンサーとしてツアーやアルバムに参加。
1999年 ソロシンガーとして活動を開始。
2000年 borderless records より、インディーデビュー作「Life must go on」をリリース。
2001年 「Life must go on」がダイドー缶コーヒーのCMに起用される。
2002年 HIP HOPアーティスト達の作品に多数の客演参加をする。
2003年 Def Jam Japanよりメジャ-デビュー
+++++ Recommendation comments +++++
好きだったのは、誰ですか? 思い出ですか?
それとも...? 私はリアルにHI-Dが好き。
【佐藤江梨子】
HI-Dの歌を聴いていると気分は大好きな夏!!
【川合千春】
ついつい夢中で聴いてしまいました。
ダンスも踊れて曲も作れてそして尚且つ、声の綺麗さ!! 驚きです。
【若槻千夏】
さみしさのあまり重く曇ってしまった心にも
HI-Dの歌声は風を運び込む。
【写真家.安珠】
イヤ〜、最高ですヨ!! イイ曲だし、すっごくHI-Dに合ってると思う。ビデオも色んな意味でヤバイ! マチガイナイっすよ!!!
【AI】
いつもHI-Dには泣かされ踊らされ悶えさせられてる諸君!
この夏は甘酸っぱくさわやかなこのチューンで
HI-D GONE MAKE YA SWEAT!
【ia】
★Hi-Dのブログが出来ました!^^↓
http://
Def Jam JapanのHP↓
http://
HI-DのHP↓
http://
関連コミュ
【AI】
http://
【ZEEBRA】
http://
【DABO】
http://
【DEF JAM】
http://
【SPHERE of INFLUENCE】
http://
【S-WORD】
http://
【NITRO MICROPHONE UNDERGROUND】
http://
【VOICE OF LOVE】
http://
【LIKE HI-D*LOVE HI-D】
http://
【キーワード】
ZEEBRA DABO FIRSTKLAS AI HARLEM ハイディー ハイディー はいでぃー