楽天イーグルスのホームゲーム中継を見ていて、「何かパンパンていう音だけで応援歌が聴こえないなぁ…」と思ったことありませんか?
「まあ、内野の人は応援歌知らんし、仕方ないよね…。」
そう思ったあなた。
あなたの手には、「Vメガホン」が握られていませんか?
Vメガホンは叩く労力も少なくて済む、振り下ろしてヒザや手を叩くだけで簡単に音が出る仕組みです。力の弱いお年寄りやお子さんにも安心して使えます。
でもですね。
それを力のある大人が叩いたらどうなるでしょう?
しかも応援に熱が入れば、人間ですから自然に手に力が入り、興奮して思いっきり叩いてしまうはずです。そしてその時の音は……想像を絶します。硬質のプラスチックから出る音は甲高くよく通るので、耳元で叩かれるととても耐えられる代物ではありません。ましてやそれが外野席・内野席に座る何千人のイーグルスファンが打ち鳴らすとなれば、そりゃもう声や応援歌なんて届きようもありません。
また、簡単に叩けるため何の意味もなく「周りがやってるから」と惰性で叩けてしまうというちょっとやっかいなものでもあります。
それに、応援中もし誰かに当たったら……。
このコミュは、イーグルスの本拠地・フルキャストスタジアム宮城での応援ルール「鳴り物禁止」の弊害とも言える大音量の「Vメガホン」を、このコミュに入会した一人一人が自粛し、応援歌が「選手の耳に届く・球場に響く・視聴者の耳に届く」ように少しずつ仲間内から広めていくためのコミュです。
また、Vメガホンに替わる新しい応援アイテムや応援方法などの議論も進めて行けたらいいと思います。
◆◆◆これは強制ではなく、あくまで推奨です◆◆◆
決して球場で「俺もやめてんだからアンタもVメガやめてくれ!」と誰かに強引に押し付けたり、「えー?Vメガ使ってるの?」と軽蔑したりしないで下さい。
Vメガが好きと言う人もいるでしょうし、考えは人それぞれ。
あくまで仲間内でやってみましょう。その結果自然と他の人たちの賛同を得られて広まってくれたら、それはそれで大成功だと思いませんか?
■以下の項目に当てはまる方は見ない方がいいです■
※Vメガ応援が好きな人。
※鳴り物嫌いな人。
※外野応援が嫌いな人。
※応援歌・応援団が嫌いな人。
※楽天イーグルスが嫌いな人。
※Vメガホン生産業者の方々。
----------------------------------------------
検索用
東北楽天ゴールデンイーグルス 東北楽天イーグルス 楽天イーグルス Vメガホン Vメガ 応援歌 外野 フルスタ宮城 フルキャストスタジアム宮城 鳴り物 鳴物
困ったときには