1582年、セーヌ川のほとりに誕生した
「トゥールダルジャンパリ本店」から400年、
その世界唯一の支店である「トゥールダルジャン東京店」は
ホテルニューオータニの中にある。
美しい日本庭園が気に入ったことで
この位置を選んだとも言われるだけあり、
店内から臨む日本庭園はまさに絶景である。
トゥールダルジャンとは、フランス語で「銀の塔」という意味。
1890年にパリ本店の給仕長フレデリック・デレールが
鴨に番号をつけてカードをお渡しするという
ユニークなアイディアを発案したことで「鴨料理の店」としても有名である。
特に、1971年パリ本店で生まれた「幼鴨のロースト マルコポーロ」は
トゥールダルジャンの定番メニューとして、今も多くの人々を楽しませている。
日本では昭和天皇が訪欧した際に立ち寄ったことがきっかけとなり
トゥールダルジャンの名が、ますます知れ渡ったことも有名な話である。
トゥールダルジャンが入っているホテルニューオータニ東京のコミュニティーです。(管理人;めぐりん様)
http://