会社でちゃんと仕事してます!!
やってる事はニートですが・・・なにか?
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ ./ ・ω・ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ /・ω・ ヾ <だってミクシイが気になるだん・・・
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
そう・・・そんな我々を人は社内ニート部と呼ぶ・・・。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < あっ・・・・
(⊃ ⊂) \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
クルッ _____________
∧_∧ /
( ・∀・ )彡< 社内ニートみ〜けった♪
⊂ つ \
人 Y  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し (_)
注)ニートとは・・・
「Not in Employment, Education or Training」の略。
元はイギリスの労働政策に用いられる語で、近年、日本でも「ニート」の語は用いられ、失業者でもフリーターでもない人をさすようになった。
また、英語には「きちんとした」「こざっぱりした」を意味する「neat(ニート)」という語もあるが、「neat(ニート)」の語源は、ラテン語で「輝くような」に由来する。
困ったときには