mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

チャイルドドクター国際医療協力

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年7月29日 17:15更新

【NHK地球ドキュメントミッション】
でチャイドクの活動が紹介されます!

■□7月25日(日)21時よりNHKBSh□■
■□7月26日(月)23時よりNHKBS2□■

【ご支援のご希望はこちらからお申し込み下さい!】

http://www.child-doctor.org/hitori.htm

48時間以内に要支援チャイルドとのマッチングが実施され、
その日から30日間の体験コースも可能です!

**********************************************************

チャイルドドクターという言葉は、
アフリカのある村で見た光景から生まれました。

ミトゥンバと言われるその村には、
医師がいませんでした。

医師の代わりに、
コミュ二ティーヘルスワーカーの女性が
村人の世話をしていました。
村人は皆、その女性を「ドクター!」と呼んでいました。

医師であっても、医師でなくとも、
自分達の健康に関わってくれる人々を
尊敬の念を込めてそう呼んでいたのです。

我々の活動は、
医師や看護師はもちろんのこと、
それ以外の方々の参加・支援があって
初めて可能となります。

私達が参加する人々、
支援してくださる人々すべてを
「チャイルドドクター」と呼ぶのは
そうした理由からなのです。

世界の子ども達が
チャイルドドクターを待っています。
あなたもそのひとりです。

【チャイルドドクターシステムとは】

私達は薬を届けることで、
子ども達の病気を治し、

子ども達は笑顔を届けることで、
私達の心をあったかくしてくれます。

チャイルドドクターが
目指しているのは、

途上国の子ども達が治療可能な病気で
命を落としているこの現状を
変えることだけではありません。

社会がどんどん便利になり、
人が人を必要としていることを感じられなくなっている
私達の社会をも変えていくことなのです。

途上国の命の問題と先進国の心の問題、
この2つをチャイルドドクター制度を通して
解決していきたいのです。

チャイルドドクター制度は、
1ヶ月1000円の医療支援。

日本より物価が安いアフリカでは、
1000円で5000錠のマルチビタミンを購入出来ます。

物価の違う国に暮らす私達だからこそ、
チャイルドドクターとして子ども達に
医療を提供することが出来るのです。

また支援を始めた多くの人が気づき始めます。

支援するあなただけではなく、
そこにいるだけで、存在するだけで、
私達に生きる力をくれる子ども達もまた

私達を癒してくれる
小さなドクターだということに。

支援する、支援されるという関係ではない、
新しい支援の形、

それがチャイルドドクターなのです。

宮田久也

【チャイルドドクター制度とは】

1ヶ月1000円の医療支援制度です。
お申し込み頂くと支援頂くチャイルドに無料診察券が届けられ、
外来・入院・手術の全ての医療費が無料となります。

【無料支援体験に参加する】

制度に加入する前に、チャイドクの支援を体験することも可能です。
30日間無料で参加できるチャイルドドクター無料体験。
お申込み方法は団体HPページで説明しております。

チャイルドドクター・ジャパン
http://www.child-doctor.org

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

【最新情報はこちらから】

【ボランティア便り】
ボランティアから現地活動状況についてのトピックです!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32848181&comm_id=954293

【ケニア事務所代表の宮田久也のブログはこちらから!】
http://ameblo.jp/child-doctor/

【自己紹介トピックはこちらからどうぞ!】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29706732&comm_id=954293

【チャイルドドクターになった方々の声】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37955063&comm_id=954293

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


【団体ホームページ】

チャイルドドクター?何それ?
コミュニティ読んでもよく分からない。
と思った人はクリックしてください!(10月15日更新)

PCサイト
http://www.child-doctor.org/

携帯サイト
http://www.child-doctor.org/m

【月次報告】

≪チャイドク診療所を訪れる受診者数≫
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pfIihJ50NC8dl2C_eLSqWOw&gid=0

≪チャイドク診療所で受け入れているHIV感染者数/エイズ患者数≫
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pfIihJ50NC8dl2C_eLSqWOw&gid=1

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

無料診察券を手にした子ども達はこちらからご覧頂けます!
http://picasaweb.google.co.jp/hisanarimiyata/DropBox?authkey=FYK8dy02BRw#

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

尚、NPOチャイルドドクター・ジャパンは、
医真会八尾総合病院を支援母体とする団体です。
「医真会八尾総合病院」http://www.ishinkai.or.jp
「看護ナビ」:https://kangonavi.jp/hospitals/view/63555/g/
(下の方に「ケニア研修」と記してあります。)

「チャイルドドクター」は、
NPOチャイルドドクター・ジャパン
(理事長:森功 事務局長:藤本幸世)の商標(TM)です。

冒頭の写真は、写真家・池田啓介氏によるものです。氏は、アフリカ・アジアを中心に撮影し、ヨーロッパやアジアでも作品を発表しています。写真は2002年に発表されたもので、移動診療で訪れた学校や孤児院の子供達が写っています。

【検索キーワード】
チャイルドドクター チャイドク 医療 保健 国際協力 ボランティア HIV AIDS エイズ NGO NPO 開発 緊急 援助 支援 エイド 医師 看護師 医学部 医学部生 看護学科 看護学生 病院 感染者 患者 JICA アフリカ ケニヤ ケニア 国際協力機構 国際医療協力機構 IMCU 国境なき医師団 ホワイトバンド ユニセフ マザーテレサ オードリー ワンクリック募金 メドゥサン・デュ・モンド 青年海外協力隊 医療支援 国際保健 臨床検査技師 赤十字医療者 看護師 ナース 助産師 保健師 患者 オペ室 赤ちゃん 子供 子ども クリニック 救急車 エイズデー エイズ・デー 世界エイズデー レッドリボン RED RIBBON コンドーム

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4586人

もっと見る

開設日
2006年5月30日

6929日間運営

カテゴリ
会社、団体