1997年、大阪にてDJ活動をスタート。大阪のシーンの中核をなすclub KarmaにてレジデントDJを勤める。翌1998年東京に移り住み、CORE、CODEなどといったクラブでのプレイを重ねた後、東京のテクノシーンの総本山と言われているManiac Loveにおいて、全国的にも最重要テクノパーティーと認められている「REBOOT」のレジデントDJに抜擢される。以降、WOMBやAGEHAといった国内最大規模のクラブなどからもオファーを受けるようになり、現在REBOOTの他に、MANIAC LOVEでのAFTER HOURSパーティーや、新宿OTOでの「PROPERTY」、渋谷SIMOONにおけるAFTER HOURSなどでレジデントDJとして活躍している。
2002年、ワールドワイドのテクノシーンにおいて最重要アーティストであるベルギーのMARCO BAILEYに見い出されてヨーロッパツアーを行い、2004年MARCOのレーベルMB ELEKTRONICSからリリースされた"FROM TOKYO TO BRUSSELS EP"にTOM HADES & KANAとして楽曲"ZERO ZERO 2"を提供。CARL COXをはじめとしたビッグネームDJらがこぞってプレイし、話題となった。また2005年3月にはモスクワのクラブGORODに招聘された。2006年6月 MOONAGE のコンピレーションアルバムで楽曲 "REAL PAIN REAL HUMILIATION" の参加をす
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには