祝
参加者数100人突破
テクモ版キャプテン翼に登場する、アルツール・アンチネス・コインブラについて、語り合うコミュです
テクモキャプテン翼IIで、衝撃的な登場シーンを見せてくれたコインブラ。
リオカップの時に謎の男として初登場、しかし、その後プッツリと姿を消してしまう…。そして、日本対ブラジルのワールドユース決勝戦後半に突如出場する。
真のラスボスの名に相応しく、全能力でトップクラスを誇る上、ドリブルは倍速、「ファイヤーショット」や、「サイクロン」も凌駕する必殺シュート「マッハシュート」はどういう原理かは謎だが、本当に消えてしまう
実力的にも翼に匹敵、あるいはそれ以上の実力者。
あのロベルト本郷が「真のスーパーストライカー」と絶賛する程の実力者。
それがコインブラである。
位置付け的には、原作のナトゥレーザと重なるが、コインブラの方が遥かに人気・実力共に高いことは、キャプテン翼ファンの間では言うまでもない常識である。むしろ、「何故あの場面でコインブラを出さなかった!?」と嘆くファンが続出したとの話も。
ちなみに、彼の名前は、元日本代表監督ジーコ氏の本名である。