当コミュニティは、本郷学園から承認を頂いた本郷高校デザイン科展スタッフが管理人をつとめるコミュニティです。
【本郷デザイン科展】
■会場
本郷学園旧デザイン科棟
(東京都豊島区駒込4-11-1 *現在本郷学園2号館)
■開催期間
2012年3月20日(春分の日)〜4月1日(日)一般公開
12:00〜19:00(初日/最終日のみ17:00終了)
【展覧会はすべて入場無料!】
■出展参加者
元本郷高校デザイン科生徒150名超+教員(2/10現在)
主な著名出展者はこちら!
漫画家:秋本治(こちら葛飾区亀有公園前派出所 etc.)
漫画家:原哲夫(北斗の拳 etc.)
漫画家:藤原カムイ(ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章 etc.)
漫画家:曽山一寿(絶体絶命でんぢゃらすじーさん etc.)
デザイナー:ケイタマルヤマ
スピリチュアル・カウンセラー:江原啓之
...and more
■本郷デザイン科展事務局
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-11-1
本郷学園美術教官室『三好修』宛
■本郷デザイン科展運営・実行委員会
代表:27期卒業生・渡辺有摩/副代表:26期卒業生・山下大輔/他
本郷高等学校デザイン科は1966年に設立され、現在活躍する多くの著名人やクリエイターを輩出、1996年にデザイン科募集停止となりました。2010年8月23日〜28日に開催された本郷高校デザイン科グループ展は卒業生45名が集まり2012年に取り壊しが決定している旧デザイン科校舎にて行われました。2012年3月20日より学校協力の下、より規模を拡大した展覧会『本郷デザイン科展』を開催しました。唐沢先生、関村先生、小沢先生他、大変お世話になった恩師の方々も一緒に盛り上がり、元デザイン科生徒の過去の作品や仕事上での作品など数多くの出展がありました。展覧会への総入場者はのべ3,800人を数え、無事大成功を納めました。ご協力いただいたすべての皆様へ、厚く御礼申し上げます。
(本郷デザイン科展スタッフ一堂)
▼本郷高校デザイン科・主な卒業生(順不同)
秋本治 - 漫画家(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
きたがわ翔 - 漫画家(ホットマン)
斉藤むねお - 漫画家
曽山一寿 - 漫画家(絶体絶命でんぢゃらすじーさん)
田島昭宇 - 漫画家(魍魎戦記MADARA)
原哲夫 - 漫画家(北斗の拳)
藤原カムイ - 漫画家(ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章)
中津賢也 - 漫画家(徳川生徒会)
なんきん - 漫画家・俳優
古沢優 - 漫画家(たいまんぶるうす)
ことぶきつかさ - 漫画家・デザイナー(セイバーマリオネットJ)
金子ナンペイ - イラストレーター
野寺治孝 - 写真家
塚本やすし - イラストレーター・装幀家・絵本作家
浅賀行雄 - イラストレーター
伊坂義夫 - 現代美術家
北原照久 - おもちゃコレクター
江原啓之 - スピリチュアルカウンセラー
丸山敬太 - 服飾デザイナー(ケイタ・マルヤマ)
木下裕章 - ヘアメイクアーティスト
DABO - アーティスト
本田恭章 - ミュージシャン
石山裕記 - フィギュア造形作家
渡辺有摩 - デザイナー
山下大輔 - 成人向け漫画家、イラストレーター(PARADISE"D")他
uni:maru - 成人向け漫画家(現AYA:hito)
川崎健太郎 - 東映アニメーションCGアニメーター
タナカウサギ - CG映像作家(元KONAMI)
中島大作 - 同人漫画家、魔人探偵脳噛ネウロアシスタント
米山知良 - ダイハツデザイナー
真田晴久 - ミュージシャン、ギタリスト(元AmazingCarnival)
本郷高等学校デザイン科:
1966年設立
1996年デザイン科募集停止
主な教員:
三好修/関村洋/小澤稔/唐沢政道/他
Twitter:
▼本郷高校デザイン科情報 (@HONGOD_INFO)
http://
▼本郷デザイン科展実行委員会 (@hongodesign1994)
http://
facebook:
http://
YouTube: HONGO Design Channel
http://