長渕剛のマニア、ファンの人の集い
桜島の思い出や長渕剛に関する思い出を熱く語って下さい
長渕剛に惹かれた理由なんかも語り合えたらいいとおも
います
プロフィール
(サイト引用)
1978年10月5日、シングル「巡恋歌」で本格デビュー、翌年3月5日にファーストアルバム『風は南から』、11月5日にはセカンドアルバム『逆流』と、立て続けにアルバムをリリースし、その強い音楽的オリジナリティを世に示すこととなる。 1980年8月18日、アルバム『逆流』からのシングルカット曲「順子」が、シングルチャートでランキング1位を獲得するヒットとなり、“長渕剛”の名は全国に浸透する。
最近では、2003年リリースのシングル「しあわせになろうよ」においてシングルの総売り上げ枚数が1000万枚を越え、また、オリジナルアルバムにおいては、12枚のアルバムが1位を記録するなど、今日に至るまで、長渕はさまざまなエポックを作りながら、全力で走り続けている。
シングルやアルバムにおけるセールスはもちろん、1992年の東京ドーム、2002年の横浜スタジアム、2003年の赤レンガパークなど、数々の会場での動員記録を塗り替え、また、2004年・夏、桜島の荒地を開拓して作った野外会場でのオールナイトライブでは、日本全国から7万5千人を集める驚異の集客力を見せつけ、音楽界に大きな衝撃と感動を記録した。
音楽活動以外でも、TVドラマや映画出演における、俳優としての才能も高く評価され、また、近年では詩画展の開催を通じ、その芸術的才能も広く知られるようになった。それら、音楽・芸術・文化の枠にとらわれることなく、さまざまな魅力を発揮しながら、休むことなく尚走りつづけていく彼の真摯な姿勢が、多くの若者たちの支持を集めている。
大好きなワンフレーズ→http://
みんなの名曲→http://
剛との出会い→http://
TSUYOSHI最新情報→http://
初めまして→http://
剛の画像→http://
この曲に救われた→http://
LIVE ON→http://
困ったときには