主に福岡市内で活動するダーツサークルです。
ダーツバカも、ダーツ初めてな人も
一緒にわいわい楽しめるサークルを目指しています。
モバイルサイトもありますので
是非覗いてやってください!
http://
====ごあいさつ====
当コミュニティへご訪問頂きありがとうございます。
矢鳥の会ギルドマスターの横尾達也です。
私たち矢鳥の会は、福岡で活動する
ダーツサークルです。
福岡のダーツバー等で週1回の定期練習会、
月1回のダーツ以外イベントを行っています。
学生、社会人、男女問わず楽しくわいわい
盛り上がれるメンバーを随時募集しています。
====参加資格====
参加資格は特にありません。
学生さんから社会人まで、男女問わず、
たくさんの方々が参加しています。
もちろんメンバーになるための入会金も
サークル費用も一切必要ありません。
(月1回の大会等を開催する際にみんなで
数百円ずつ出し合って、賞品を買う場合もあります。)
ただし、サークルの雰囲気を大切にするために、
私たちは「地球に優しい大人のダーツサークル」
を目指しています。
====地球に優しいんです====
私たちは、最低限のモラルが守れる
大人の集まりにしたいと考えています。
例えば、散らかさずにゴミは捨てて帰ること。
譲り合いの気持ちを忘れないこと。
誰にでも優しく教えあう気持ちをもつこと。
などです。簡単なことですが、このルールは
サークルを維持していくために必要なことなので、
みんなで守っていきたい風土と考えています。
====こんな人にお勧めです。====
○一度ダーツに行って楽しかったが、
次に行く機会がなかなかない。
○上手な人に教えてもらいたいけど、
周りの友人があまりダーツはやってないようだ。
○猛者たちと熱いバトルを楽しみたい
○軽く投げて、軽く飲んで。
そんなおしゃれな遊びでストレス発散!
目的はいろいろ、でも一人じゃなくて、
みんなだったらできることっていっぱいある
と思うんです。
ぜひぜひお気軽に遊びにきてくださいね♪
====こんな人がいます====
○ダーツサークルを通じてベンチャー企業の社長
と知り合い、就職活動の秘訣を教わった!
(学生さん・20歳)
○いろんな人のダーツを試しに投げて
自分にあったダーツをゲットした!
(社会人・24歳)
○投げすぎて右足が左足より若干太くなった
(IT企業社長 28歳)
意外と経営者の方々も多く、
面白い話が聞けるかもしれません。
ダーツサークルの後の飲み会で、
なかなか聞けない経営者の本音を
聞いてみるのもいいかもしれませんね。
社会人さんも学生さんも、同じサークルメンバー。
気軽に打ち解けて友達感覚で話ができるのも
当サークルの魅力です。
■■■■■コミュ二ティ初参加の方へ■■■■■
ギルマスの横尾達也です。
mixiでこのサークルを知って参加された方は、
モバイルサイトへの登録が済んでいない方が
いらっしゃると思います。
定期練習会、月一回の大会などの詳細情報を
メルマガとして配信していますので
是非ご参加下さい。
mixiの方でもアナウンスはしていきますが、
より確実に詳細が確認できます。
よろしくおねがいしまっす@w@
福岡のダーツサークル 「矢鳥の会」
http://
困ったときには