九州大学芸術工学部の軽音学部にて活動してきた、カリスマ性溢れる愛のバンド・Fu-ckin'。
彼らの音楽には、センチメンタルを始めとしたいろいろなものが滲み出ていると思います。
どうぞみなさん参加してみてください。
★ふっきんの今までの曲目!!
(ちなみに管理人の聞いたことある曲だけしか載せてません。)
★鋭角センチメンタル
★空っぽエンプティー
★流血半クラッチ
★しっとりモイスチャー
★指●feedout
★直角グルーヴィー
★city cycle 35
★残響インマイルーム
★背中アップステイツ
★*〜コメジルシ〜
★sweet summer days
★上着
★下着
★おさかなHEAVEN
☆背中アップわたる
☆むた雪
☆ずれてなどいない
☆秋〜思いを馳せて〜
★普通のアイボリー
★カゼニナリタイ
★リブジー
★表裏一体のオブジェクトになる瞬間
★「新曲」
ちなみに、☆印は、スペシャルバージョン、あるいは肌のりお氏のソロとなっています。
ここで、Fu-ckin'のボーカル&ギターである肌のりおさんより、Fu-ckin'の大事な何かを紹介します。
「Fu-ckin'を知らない方のための予備知識」
・2004年春結成。
・バンドではない。あくまでユニット。
・ユニット内恋愛禁止。
・音楽だけにとどまらない活動を!でも、表現できることが音楽しかないから、音楽で。
・謙虚。
・楽曲は基本的に切ない。
・全員パーマ歴あり。
とのことです。
ちなみに管理人のパーマは天然です。
〜検索用ワード〜
Fu-ckin'、ふっきん、腹筋、芸工大、芸工大軽音学部、音響設計、2研、前夜祭、基礎音楽表現、アート、静岡、おとんブログ、Melty Love
困ったときには