マブラヴ ALTERNATIVE
マブラヴ UNLIMITEDより
戦術機とは
戦術機(せんじゅつき)は対BETA戦用人型兵器のこと。正式には「戦術歩行攻撃機」という。
それまでは航空機を中心にした制空権争いが戦争の主体だったが、BETAの光線属種の出現により航空機が全く役に立たなくなった。
その為、1974年に対BETA戦用に開発されたのが人型兵器「戦術機」である。
戦術機は第1世代機から第3世代機まで存在し、第1世代機では機動性より防御性、耐久性を重視した重装甲装備が特徴である。
第2世代機では耐熱対弾複合装甲の使用を主要部に限定し、機体重量の軽量化と機動性の向上させている。第3世代機では新素材による装甲の軽量化やデータリンクの高速大容量化、機動性重視の設計が特徴で、それまでの第1、第2世代機と比べて機動性だけでなく、柔軟性、即応性も大幅に向上している。
国連軍
不知火 壱型丙【しらぬい いちがたへい】
不知火 弐型【しらぬい にがた】XFJ-01a
撃震【げきしん】 77式戦術歩行戦闘機(F-4J/TSF-TYPE77)
海神 【わだつみ】 81式強襲歩行攻撃機(A-6J)
陽炎 【かげろう】 F-15J/TSF-TYPE89
不知火 【しらぬい】 94式戦術歩行戦闘機(TSF-TYPE94)
吹雪 【ふぶき】 97式戦術歩行高等練習機
XG-70b 凄乃皇【すさのお】弐型
XG-70d 凄乃皇【すさのお】四型
帝国軍城内省
武御雷 【たけみかづち】 00式戦術歩行戦闘機
瑞鶴 【ずいかく】
瑞鶴【ずいかく】F-4J改
米国軍戦術機
F-4 ファントム
F-15 イーグル
F-15E ストライクイーグル
F-22A ラプター
F-35 ペレグリー
A-6 イントルーダー
A-12 アベンジャー
F-5 フリーダムファイター
F-5E タイガー?
F-5G(F-20A) タイガーシャーク
F-14 トムキャット
F-15・ACTV アクティヴ・イーグル
F-16 ファイティングファルコン
F-18 ホーネット
X-29
EU軍
EF-2000 タイフーン
ラファール
JAS-39 グリペン
アラスカ・ソビエト軍
Su-37 ジュラーブリク
Su-47 ベルクート
i G-21bis
MiG-23 スビオトフィズ
MiG-27 アリゲートル
MiG-29 ラーストチュカ
MiG-29OVT(MiG-35)
Su-11
Su-15
Su-27 ジュラーブリク
Su-27SM ジュラーブリク
Su-37UB チェルミナートル
Su-37M2 チェルミナートル
その他
殲撃8型
戦術機に燃えた方どうぞ。
トピ立ては自由ですが重複等はご勘弁を。
関連
戦術機に乗りたい!!
http://