全国に散らばってる無人駅を有効利用し、有人化してまちづくりのために活性化するネット上の同好会です。
<無人駅活性化会素案1 公共施設誘致>
・無人駅駅舎をミニ保育所に改造
・無人駅駅舎をミニ博物館に改造
・無人駅駅舎でご当地産物の販売
・無人駅駅舎内図書コーナーは図書館に改造
・無人駅駅舎に公民館機能を付け、生涯教育(社会教育事業)の場としても活用
・無人駅駅舎にデイケアセンターの付属設立等
・無人駅にコンビニ誘致
<無人駅活性化会素案2 駅舎を簡易宿泊施設に改造>
無人駅を宿舎に改造!!青春18切符所持者はさらに割引などの特典つき
簡易宿泊施設に改造の話題はこちらから
http://
<無人駅活性化会素案3 駅舎の屋根にソーラーパネル設置、ソーラースタンド普及へ>
ソーラースタンドの話題はこちらから
http://
<無人駅活性化会素案4 駅舎の一部を簡易郵便局に>
無人駅に簡易郵便局設置の話題はこちらから
http://
などを模索し、人が寄り付かない駅を多機能駅に改造します。
また積極的にIT技術も使用します。
これらの公共サービスはもちろんSUICA等(電子マネー)で支払いができるようになれば最高です。
☆また全国のローカル線・地方区幹線に「特別快速」を走らせ営業最高120km/h運転を行なうことにより
「都市間輸送」も行なうことも関連として提言します。
そうです、時速50〜80km/hで走る車の需要客を奪うことも考えています。
他にもこういった方法で無人駅が甦った事例があれば紹介してください!!
困ったときには