HP
http://
E-mail
yoshida_records@ybb.ne.jp
誰もが知らない未知の世界のレコードが聴ける
そんなすてきなところ
ヨシダレコード
さぁ あなたもこの扉を開けてごらん!!
そこにはまだ見ぬ
FREE SOUL
SWEDEN(スウェーデン)
北欧のレコード
from ヨーロッパ
そのほか
bossa nova/ボサノバ/brazil/ブラジル/ソフトロック/soft rock/jazz/ジャズ/rare groove/レアグルーブ/クラブジャズ/club jazz/jazz groove/ジャズグルーブ /AOR
があります
権利の関係上マイナーレーベルとの交渉が出来なかったようなレコードも多数あります
例えば編集盤やコンピレーション、選曲集、ミックステープ、ミックスCD、インディーレーベル集などで有名な
suburbia(サバービア)
apres-midi(アプレミディ)
free soul(フリーソウル)
routin jazz(ルーティンジャズ)
Premium cuts(プレミアムカッツ)
等で紹介できなかったレコードも多数置いてあります
またDOUBLE STANDARD(ダブルスタンダード)
JAZZ NEXT STANDARD
に載っているレコード、その沿革や延長線上といった発展的なものまで取り扱っております
何処のディスクガイド、何処のWEB、何処の誰もが紹介していないニューディスカバリーであることを条件に毎日数枚ずつ紹介していきます
ORGAN BAR(オルガンバー)やOTO(音)でDJをする大物DJたちも多数来店するお店です
海外でも名の通ったお店で外国語の堪能な店長が気さくに対応してくれます
お店は下北沢にあります
是非このコミュニティーから
下北沢のお店に顔をのぞいてみてください
ヨシダレコード
東京都世田谷区代沢5-32-4代沢ハイツ301
tel: fax 03-5779-7617
営業時間
平日 16:00〜21:00(水曜日、第三日曜日定休日)
土日祝 13:00〜20:30
HP
http://
E-mail
yoshida_records@ybb.ne.jp
行き方がわからない方へ
下北沢南口を出て、MACの脇の道を南へ
王将が見えたら
古着屋の脇の路地を入ったところにある
古びたマンションにあります
古着屋のCHICAGOの真南の建物です
こちらもヨロシク
http://
管理人
袖なし芳一
2006年4月29日未明より
管理人の承認が必要かつ非公開にします
これは試験的にやっただけで
今は誰でも見れます
偶数月第4金曜日
南青山VALにて
ヨシダレコードのイベント
♭5
を開催
お時間がある方はお越しください