mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ヴェネツィア・ビエンナーレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年1月28日 21:20更新

1895年(明治28年)から2年に一度、ヴェネツィアで開催されている美術界の国際展です。参加各国がそれぞれのパビリオンで自国のアーティストを紹介して、その中から優秀賞(金獅子賞)が選ばれます。


簡単に言うと美術のオリンピックです。
第53回ヴェネチアビエンナーレ美術展(2009年6月7日〜11月22日)

今回の日本館展示は、やなぎみわ氏が提案する
「Windswept Women: 老少女劇団」と題されたインスタレーションです。

↓サイト やなぎみわ
http://www.yanagimiwa.net/

最近では美術の国際展は数多くありますが、
ヴェネツィア・ビエンナーレがはじめではないでしょうか?
興味のある方、気になる方ぜひぜひ…

↓ ヴェネツィア・ビエンナーレ サイト
http://www.labiennale.org/en/


※国外の国際展

↓光州ビエンナーレ
http://gb.or.kr/?mid=sub_eng&mode=02⊂=01

↓釜山ビエンナーレ
http://www.busanbiennale.org/

↓上海ビエンナーレ
http://www.shanghaibiennale.com/

↓ドクメンタ
http://www.documenta12.de/aktuelles.html?&L=1

※国内での国際展
↓ 越後妻有アートトリエンナーレ
http://www.echigo-tsumari.jp/


↓ 横浜アートトリエンナーレ
http://yokohamatriennale.jp/



*************************




La Biennale di Venezia,ベニス,la Biennale di Venezia,トリエンナーレ,世界,アートART,蔡国強、バーバラクルーガ,小谷元彦,曽根裕,パトリシア・ピッチニーニ,オラファー・エリアソン,アトリエ・ワン,ベーリンデ・デ・ブルーケア,ロバート・ラウシェンバー,フランチェスコ・ボナーミ,ドクメンタ,オノ・ヨーコ,ベネチア,ヴェネチア,ベネツィア,現代美術,エヴァ&アデル,ヴェニス,ベニス,ジャルディーニ
,ホアナヴァスコンセロス,レヒーナ・ホセ・ガリンド,ジュン・グエン・ハツシバ,レイチェル・ホワイトリード,トーマスルフ,アントニオ・タピエス,フランシス・ベーコン,マルレーネ・デュマス,多文化主義,フランチェスカ・ヴェツォーリ,デミアン・ハースト,越後妻有,ギルバート&ジョージ,ポロック,ゴーキー,デクーニング,レジェ,モンドリアン,エルンスト,フォートリエ,リキテンスタイン,フランケンサーラー,ジャコメッティー,アンソニー・カロ,ジャスパージョーンズ,ブリジットライリー,マリオ・メルツ,パイク,キキスミス,ブルース・ナウマン,ボイス,国際展

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 252人

もっと見る

開設日
2006年4月11日

6955日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!