地中深く眠れる獅子 永遠の時のかなたに目覚め
目覚め百億のひかり超えて 地球へ来たらむ…
「マンガ少年」にて1977年1月から1980年5月まで連載
環境破壊により滅亡寸前の地球を舞台に
コンピューターによって選定された人類と
超能力を持つ新人類“ミュウ”との宿命の対決を描く。
朝日ソノラマから「マンガ少年別冊」として1部から4部まで発売され
その後、サンコミックから台詞等が修正された単行本が発売されました。
当時小学生だった自分は、登場人物と気持ちをリンクさせ
ワクワクどきどきしながら「地球へ…。」を読んでいました。
1980年、東映アニメーションにて劇場版アニメとして製作
原作にはないラブストーリーや戦闘シーンが追加されて
原作とは違った雰囲気のものとなっているのが特徴です。
その名作とも言える「地球へ…」が30年の時を経て
2007年4月7日よりMBS・TBS系列にてアニメ化、再度我々を楽しませてくれます。
地球へ…公式サイト http://
今回のアニメ化に伴って関連商品が発売されます。
劇場版アニメがDVD化し6月17日に発売
新創刊コミックが4月6日に1巻から3巻まで発売
他にも竹宮恵子先生の関連作品が発売される模様です。
月刊Gファンタジーと言う雑誌にて6月号より新連載開始
「地球へ… 〜青き光芒のキース〜」と言うタイトルで
林ふみのさんと言う漫画家さんが描かれるそうです。
キースの視点から描かれるのでしょうか、とても楽しみです。
「地球(テラ)へ…。」が大好きな方集まって〜(^^)/
ソルジャーブルーに憧れたアナタ!
私はキースが大好きだったのよ!なんて方も大歓迎です(笑
劇場版キースは何故に沖雅也・・・でもOKです。
トピックはご自由に作成して構いません
皆さんで楽しくお話しましょう〜♪
***********************************************
相互リンクを張らせて頂いているコミュです
興味のある方は是非ともご参加下さいませー♪
アニメ版「地球へ…。」
http://
「ソルジャー・ブルー」
http://
「キース・アニアン」
http://
「ジョミー・マーキス・シン」
http://
「トォニィ」
http://
「ブルーとジョミーが気になる」
http://
「キースとシロエやばい♡」
http://
「ソルジャー・ブルーさま看護し隊」
http://
「私立★シャングリラ学園」
http://
「地球へ…【劇場版】」
http://
「ジョナ・マッカ」
http://
「原作ジョミー至上主義。」
http://
「フィシス(地球へ…。) 」
http://
「ブルーとフィシスに癒されます。」
http://
「Welcome to Terra Festival!」
テレビアニメ「地球へ…」放送終了1周年企画のイベント開催中です。
http://