関西で活動するボランティア(?)団体、namasuteのコミュニティ。
現在、老人ホーム等で歌うボランティア「歌ボラ」を中心に、色々な人が各自の得意分野を持ち寄って活動しています。
歌ボラの他にも、マレーシアやインドへのスタディツアーから鶴見緑地でウクレレ会まで、その規模や内容もさまざま。
趣味・興味の延長線上で活動しているのでボランティアには一切関係無いイベントも多く、「まずは自分達が楽しい事」を第一の活動コンセプトとしています。
会費や義務的行動は一切不要、メンバーがメーリングリストに流す情報から気に入ったイベントに参加するというスタンスで、約100人が登録しています。
友達の友達の〜、でどんどん規模が大きくなったグループですが、当面肩肘張った組織にしていく予定はありません。
不特定多数の方が参加するのはコミュニティの趣旨に反する為、一応管理者の承認を必要とする形をとっていますが、このコミュニティを見つけて少しでも興味を持たれた方、いつでもご連絡お待ちしております。
メンバーの増加は随時大歓迎ですので、ぜひ一度イベントにご参加下さい。
【トピック書き込み等コミュ運営に関するルール】
・あくまでも公式の連絡手段はメーリングリストです。
mixi不参加のメンバーも多数おりますので、絶対にmixiのみでの事務連絡は行わないで下さい。
(MLは1回でも活動に参加された方のツールとなっております。mixiから加入の方へも連絡・告知もれのないよう注意いたしますので、初参加までのしばしの間ご了承下さい。)
・このコミュニティには一切の閲覧制限をかけておりません。
写真アップの際には、活動先の方々はもちろん参加メンバーの肖像権にも十分注意して下さい。
・イベントの情報はトピックではなくイベント作成で告知して下さい。
・管理人が肖像権に抵触すると判断した画像、その他コミュ運営上ふさわしくないと思われるコメント等を管理人権限により削除する事がありますが、その際には必ず書き込んだ本人への事前連絡は致しますのでご了承下さい。
<検索ワード>
ナマステ、東南アジア、中国、インドネシア、ベトナム、カンボジア、フィリピン、老人ホーム、特養、障害者施設、介護保険施設、ギター、ギタレレ、コーラス、唱歌、昭和歌謡、ケチャ、着物、和服、サリー、アオザイ、大阪、京都、奈良、滋賀、堺まつり、ワンワールドフェスティバル、バザー。
他にも必要と思われるワードありましたら管理人まで連絡を。
困ったときには