大阪府の中でもマイナーな市ですが・・・。
しかも、ちっさい。
よく、「狭山市」と思われがち。
違いますって胸を張って、大声で違うと言おうじゃないか!
埼玉県狭山市とは違います。
向こうは狭山茶が有名ですけど、
ってか、なんだかんだと有名な埼玉の狭山。
こっちの自慢は、古事記か日本書紀だかに載っている
日本一古い人口溜池の狭山池。
大野ぶどう。
小学生の社会見学には
ミノルタの工場に行きます。
(私のときだけ、行かなかったけど)
私が小学4年生の頃に、南河内郡狭山町から
市に昇格した。
河内狭山市になりかけたらしい。
そのときのパンフレットに
「はばたけ 大阪狭山市」
と書いてあった気がします。
だから、コミュ名もそうしました。
このマイナーシティーを盛り上げられるのか?!
っつうか、盛り上げましょう!
**トピックの作成に関して***
トピックの作成は、乱立を避けるために
管理人までお申し付けください。
なお、はじめましてのトピックには
あくまではじめましてのご挨拶にとどめるようにしてください。
なるべく早めに対応させていただくように努力いたします。
◆↓↓はじめましてのご挨拶はこちらで↓↓◆
http://
※あくまでご挨拶のみにとどめてくださいますよう
お願い申し上げます。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには