それはまだ小学生だったころ。日本史の資料集で初めて「僧兵」なるものを見ました。その時のカルチャーショックったらありません。
「ゲエエッ!坊主のくせに戦えるのかよ!?」
私、武器を持ってもすごいんです、とばかりにブンブン長刀だか槍だかを振り回す姿、恐いのなんの、カッコいいのなんのって、アナタ。
弁慶好きも、延暦寺ファンもおいでませ。
来週の「功名が辻」にもたくさん出てくるよ!
どの時代劇に出ていたか、どの僧兵がかっこよかったか、などなど語りませう。
来年の大河「風林火山」の上杉謙信役は、Gacktだそうです・・・
「サムライスピリットを表現したい」なんて言ってるけど、
謙信は僧兵スピリットだ!!
と叫びたい方もどうぞ!
wiki Pedia
http://
兄弟コミュ「麻呂は強いでおじゃるよ」【強い貴族フェチ】
http://
困ったときには