北海道の奥尻島に縁のある人のコミュです
住んでた人、生まれた人、移り住んだ人、
仕事や旅行で訪れた人、
気になった人は
誰でもどうぞ!
いらっしゃい〜です
はじめましては、こちらからどうぞ
http://
現在の奥尻のお天気(^o^)丿
http://
こんな場所にあります
http://
★★注 意★★
奥尻の沿岸は、漁業権(第一種共同漁業権漁業)が設定されています。
許可無く海苔類、海藻類、貝類、ウニ、ナマコ、ホヤ、磯ダコを採る事は出来ません!
☆個人でダイビングする場合☆
事前に「ひやま漁業協同組合奥尻支所」(0139-73-2311)へ潜水の申し込みをして下さい。
<<リンク>>
Twitterうにまる (okusiri_unimaru)
http://
奥尻町役場
http://
奥尻島観光協会
http://
⇒観光パンフレット請求先
http://
ひやま漁業協同組合
http://
ショッピング⇒ http://
奥尻旅館組合
http://
奥尻島に行こうコミュ
http://
<<アクセス>>
北海道エアシステム(HAC)
http://
▼奥尻ガイド
http://
HAC・奥尻観光情報
http://
HAC・caselection
食と遊びと風景と、奥尻三昧 (旅人 HAC CA三本尚子さん)
http://
奥尻島の味覚と魅力を堪能 (旅人 HAC CA只野葉美さん)
http://
現在の奥尻・函館間 航空機運航時刻表
HAC891便 函館発 11:25 → 奥尻着 11:55
HAC892便 奥尻発 12:30 → 函館着 13:00
HAC893便 函館発 12:20 → 奥尻着 12:50
HAC894便 奥尻発 13:25 → 函館着 13:55
※土・日・祝日、並びに8月12日〜17日 運航
※奥尻空港から奥尻港へのアクセスは、バスかタクシー
タクシーの場合:奥尻空港よりタクシーで約30分(6,000円)
ハートランドフェリー(旧東日本海フェリー)
http://
江差・せたな〜奥尻島航路
http://
就航船:アヴローラおくしり
●江差ターミナル
桧山郡江差町江差港北埠頭
TEL 0139-52-1066 / FAX 0139-52-4035
アクセス:江差駅よりタクシーで約5分(500円)
バス停(フェリーのりば前)より徒歩約5分
※函館バス(江 差 ⇔ 函 館)
http://
※JR北海道函館支社
http://
●奥尻ターミナル
奥尻郡奥尻町字奥尻309番地先
TEL 01397-2-3131 / FAX 01397-2-3160
※奥尻ハイヤー 奥尻町字奥尻715
TEL 01397-2-2511
●せたなターミナル
久遠郡せたな町瀬棚区外岸壁埠頭
TEL 0137-87-3963 / FAX 0137-87-2063
アクセス:バス停(せたな市街)より徒歩15分
※銀嶺バス株式会社大人(片道5,000/往復9,400円)
http://
檜山地方観光
http://
<<タクシー/ハイヤー>>
青苗ハイヤー 奥尻町字青苗111-34
TEL 01397-3-2339
<<レンタカー>>
奥尻観光レンタカー 奥尻町字奥尻748
TEL 01397-2-2118
竹田レンタカー 奥尻町字青苗411-65
TE 01397-3-2873
ホンダレンタカーこばやし 奥尻町字奥尻778
TEL 01397-2-3495
レンタカータカダ 奥尻町字奥尻36
TEL 01397-2-2130
<<施設>>
北海道管理空港・奥尻空港
http://
奥尻空港管理事務所
http://
<<安全>>
江差警察署
http://
奥尻駐在所 奥尻郡奥尻町字奥尻810番地1 0139-72-2016
http://
青苗駐在所 奥尻郡奥尻町字青苗411番地52 0139-73-2350
http://
航空自衛隊北部航空警戒管制団第29警戒隊
奥尻郡奥尻町字湯浜 ?01397-2-2046
奥尻島分屯地HP
http://
海上保安庁・第一管区海上保安本部
http://
函館海上保安部
http://
・海の安全情報(MICS)
http://
江差海上保安署
http://
青苗岬灯台
http://
http://
稲穂岬灯台
http://
<<学校>>
奥尻の小中学校の歴史
http://
奥尻幼稚園 奥尻町字奥尻428 01397-2-2080
青苗幼稚園 奥尻町字青苗351 01397-3-2105
奥尻小学校 奥尻町字奥尻428 01397-2-2026
青苗小学校 奥尻町字富里36 01397-2-2352
宮津小学校 奥尻町字宮津40 01397-2-2424
奥尻中学校 奥尻町字奥尻40 01397-2-2037
青苗中学校 奥尻町字青苗378 01397-3-2024
北海道奥尻高等学校 奥尻町字赤石411 01397-2-2354
http://
<<学術>>
遺跡
http://
有形文化財 :新羅之記録
http://
<<温泉>>
神威脇温泉(神威脇温泉保養所)
【営業時間】
●午前9時から午後9時まで
【定休日】
●4月 1日から10月31日まで 無休
●11月 1日から 3月31日まで 第1・第3火曜日
●12月31日から 1月 2日まで 年末年始休業
※定休日が祝祭日の場合は翌日が定休日となります。
http://
http://
奥尻湯ノ浜温泉ホテル緑館
<<医療・福祉施設>>
●医 療
奥尻町国民健康保険病院、同病院青苗診療所、青苗歯科診療所
●福祉施設、
・特別養護老人ホーム「おくしり荘」
・「保健福祉センター」
・「在宅介護支援センター」
<<携帯・PHS>>
ドコモショップ奥尻店
〒043-1401
北海道奥尻郡奥尻町字奥尻784
0120-973-456 / FAX 01397-2-2722
営業時間午前9時〜午後7時 定休日毎週日曜・祝日
http://
<<キーワード>>
北海道奥尻郡奥尻町
奥尻、赤石、球浦、宮津、稲穂、湯浜、青苗、富里
松江、米岡、湯浜神威脇、湯浜幌内、うにまる
奥尻病院、奥尻港湾、稲穂漁港
稲穂漁港勘太浜分区、宮津漁港、赤石漁港
松江漁港、青苗漁港、神威脇漁港、佐藤義則
徳洋記念碑、時空翔、奥尻島津波館、なべつる岩、
賽の河原・稲穂岬、宮津弁天宮、北追岬公園
カブト岩、モッ立岩、ホヤ石、ホヤ石の滝
無縁島、三平汁、うに、あわび、奥尻牛、ホッケ
奥尻ワイン、奥尻の水、奥尻牛
奥尻島が元祖、発祥の 「 三平汁 」
http://
徳洋記念碑・アイアン・デューク・有栖川宮威仁親王
http://
オオワシとオジロワシ
http://
禿智耀
http://
栃久保平
http://